PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

スイスの旅 ①

2016-07-24 23:26:52 | 旅行記

こんばんは。
私が日本に帰ってきて3日目ですが はっきりしないお天気が続いていますね。
スイスは 寒かったです。
朝・晩は冷えましたが お天気が良い日は暑いぐらいのお天気が続きましたよ

防寒対策バッチリしていきましたが 必要なかった(笑)

私達は ルックJTB  ベルニナ特急と氷河特急で行くスイスよくばりハイライト10 のツアーで行きましたよ~
スイスの地図ですが 四国ほどの大きさだと言っていました。



7月13日 成田空港 10:25 発   チューリッヒ空港 15:50 着
日本と7時間の時差がありました。



ルックJTB のツアーで行ったのですが こんな特典が・・・大喜び
UNITED CIUb お寿司からサンドイッチ ビールなどのドリンク類まで 飲み放題 食べ放題(笑)
私達は 朝食を食べた後でしたので ドリンクと果物だけ・・・お寿司 美味しそうでした




スイスインターナショナルエアラインズの飛行機の中です。
メニュー までしっかりついていましたよ~



スイスは白ワインが有名です~
しっかり 頂きました
途中 さけのおにぎりが出たのには びっくり
スイスチョコレート 美味しかった




12時間後 チューリッヒ空港到着



 降りたら電車に乗ったり 広い空港で またびっくり



バスで1時間30分後 ザンクトガレンへ・・・
高速道路 大渋滞 大雨が降っていて あ~あ とため息がでましたよ



宿泊ホテルは ラディソン BLU ホテル ザンクトガレン
ビジネスホテルのようでした。



お部屋とアメニティー



到着後 ご主人様と買いものへ・・・
MIGROS (ミグロス)というスーパーへ・・・
言葉もわからない国で二人で買い物 えらかった~って思っています
ミネラルウオーターが 5フラン 約500円するので 皆さんお買いものに行くんだそうです。
オレンジジュースやヨーグルト 買ってきたのかな?
夕飯は 時差もあるので 食べないの方がいいよと 添乗員さんからのアドバイスが・・・
ヨーグルト 食べただけでしたよ~



朝食はバイキング
テーブルにコーヒーポットが置かれています。
牛乳飲みたいけど どれが牛乳なのか 飲むヨーグルトなのかわからないし
ビンをバラバラに置くから 余計わからなかったよ~
乳製品 豊富で美味しいんです。



スイスは ハム・チーズの種類が豊富でうれしいのですが 食べ方が・・・
チーズ 切り分けて食べるんですって・・・大きなチーズがドーンと置いてありますから・・・
果物も凄いけど お野菜は ミニトマト・きゅうりだけ・・・



ホテルの前を通っていた トロリーバスとゴミ収集車 
ロボットみたいな消火栓 すぐ動き出しそうで面白かったよ



ホテルで ラベンダーが売っていました。お値段 わかりませんよ~
お庭にあったラベンダー 日本より元気で大きかった・・・



ツアー 19人 若い人が多いのには驚きました。
新婚旅行が二組いらして
みなさん海外旅行に慣れている感じで 次は オランダ・ベルギーに行きたいとか 
9月にデンマークに行くという若いカップルまで・・・
想像をはるかに超えた世界を感じましたよ(笑)

スイス 全く日本語通じません
ドイツ語・イタリア語・フランス語が混ざっているとか・・・
私一人では 買いものはできませんでしたよ~

明日は 2日目  ザンクトガレン観光
ハイジの家観光後 サンモリッツへ・・・ 移動します

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする