PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

スノーシューでトレッキング

2017-02-12 23:29:45 | 旅行

こんばんは。
今日は 良いお天気なのに 強風で寒かった~
自宅に引きこもっていたら 孫達がきて賑やかでしたよ~(笑)

日光の旅 2日目・・・
お天気 悪し 雪降っていました。
スノーシュー借りて 小田代ヶ原までトレッキングしようと思ったのに・・・

休暇村日光湯元 で朝食を食べながら 外を見ると ふぶいていますよ~
寒そうだな~



スキースクールの生徒達 寒そう・・・
我が愛車にも雪がこんなに・・・

 

気温 マイナス5℃~
それほど寒くなく 寒さ対策バッチリしましたから 暑いぐらいでした(笑)  
今は降っていないけど いつ降り出すかわからない というお天気

 

スノーシュー 休暇村で借りて
4時間で1人 2000円・・・
御主人様 軽快に歩き始めましたよ~

  

小田代ヶ原まで 約3キロ 往復 6キロ・・・ 4時間かからないくらいだと思います。
私 カッコだけは一人前ですよ(笑)

  

途中 誰かが雪を利用して かわいい雪だるま 作ってありました
小田代が原の入り口・・・
鹿が入らないように 柵がしてありますが この時期は外してあるんですね~

 

途中 雪が降ってきて 写真 少ないです
小田代ヶ原は 水墨画の世界でした・・・
私の好きな 「貴婦人」 何処にあるかわからないほど・・・

 

寒そうな 「貴婦人」・・・
探さないとみつからないほど 吹雪いています



小田代ヶ原・・・

 

御主人様 頑張って写真撮っています
ほんとに今年の日光は 雪が多いですね~

 

小田代が原にある トイレと東屋・・・
冬の期間は トイレ使えません・・・
この東屋で 皆さん休憩したり食事していますよ~
今回もツアーの人たち 男性の二人組と一緒になりました。
後 3キロ歩くと しおり滝 というのかな?
あまり知られていない滝があると・・・
往復12キロ 歩くのは 朝早く出ないと無理です。
来年 挑戦しようか?と御主人様と話しましたよ~

 

動物が歩いた足跡が・・・
しおり滝 に行ってきたいうお二人さん とても元気な方達でした~(笑)

 

やっと お昼ご飯
いつも行く 三本松茶屋 さんで頂きました。
ワンコ達 靴(?)を履いてトレッキングしてましたよ

 

天麩羅蕎麦と湯葉うどんのセット
チマキがおいしかったよ~

  

また 休暇村でぜんざいを・・・



スノーシュー 履いたので 足が疲れた~
明日は 絶対 筋肉痛がくるよ~
雪見の露天風呂に入って 筋肉伸ばさないといけないですね~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする