こんばんは。
今日の帰りは 涙がでてしまいましたよ
ご主人様 入院が伸びたようです
手の腫れ 蜂窩織炎(ほうかしきえん) だそうです。
水曜日 退院で喜んでいたのに・・・
がっかりした顔 忘れませんよ~
蜂窩織炎 難しい名前で驚きましたが 毛穴や傷口から最近が侵入して
皮膚の深い組織が炎症を起こす感染症 だそうです。
黄色ブドウ球菌とレンサ球菌によって 感染するそうです。
免疫力・抵抗力が低下してる時に感染しやすいとか・・・
医師が 腫れてる所 マジックで印つけてあります。
昨日よりは 少し 腫れが引いてると思いませんか?
入院する前に 肺炎おこしたり 無理しちゃったのかな?
私も 無理させてしまったものね~
ごめんね~ ご主人様・・・
今は 泣いてる時ではない
1.2週間伸びるだけなので 私もがんばらなくちゃ~
今日は まだ月曜日 今週いっぱいで退院できるかもしれない・・・
明るく元気で ご主人様の前にはいないとね~
無理しないように・・・・
レオちゃん ちょっとかわいそうだけど・・・
副鼻腔炎の治療は 順調で鼻の中のガーゼも取れて 後は綿球のみ・・・
まだ 口呼吸でつらいけど ネプライザーの治療に変わりました。
鼻の中に 吸入器でお薬を注入します(10分間)
一日 3回かな?
耳鼻科から 皮膚科に 科が移りました~
抗生剤 また 点滴です。
右手 腫れているので 左手に点滴・・・
また つらい治療が始まりましたよ~
口呼吸してるから 食事も食べないし 食欲もなくて・・・
何食べてもよいよ~って 言われて
ハーゲンダッツ 買って来ました。
ご主人様 熱があるので 冷たいもの たべたいんでしょうね~
私のおやつもハーゲンダッツ・・・
半分も食べなかったお昼の食事
私 あんかけ焼きそば・・・
夜から ずーっと パンにしていただきました~
右手使えないので パンなら食べやすいということで・・・
パン1枚 半分ほどしか食べないけど・・・
私 お昼の残りと おにぎり頂きました~
私も長くなると コンビニご飯 飽きてくるので ご飯だけでも炊いて おかずだけ買おうかな?と思っています。
家計も大変になるので・・・
お熱もまだ 38度前後してるし とにかく 手の腫れはひかない事には 退院はありません・・・
抗生剤 効いてくれるといなあ~
薬剤テストしながら お薬きめるようです。
ご主人様が 早く回復しますように・・・