こんばんは。
昨夜の地震 大したことはなかったけど
地震速報には驚きましたよ(笑)
何事もなくてよかったです。
2月の初めは「青空スタート」ですね~
夕焼け・・・
太陽が綺麗
夕焼け始まりましたね。
夕景・・・
明日も良い日になりますように・・・
月初めです。
皆様の福を願って 福まんじゅうです
皆様にたくさんの福が訪れますように・・・
毎月一日にご用意していますよ。
2月は 北海道産小豆を使って 粒あんをよもぎ薫る皮で包みましたよ。
皮がもちもちして美味しいのよね~
「そら君」日向ぼっこ中
買い物行ったら「娘孫姫2号」のアレルギーが気になって
「小麦粉 なし」の食品探してみたけど あまりなくて驚いたね。
「小麦粉」なんにでも使われているんだね~
お菓子は3種類だね。
お出しも2種類ぐらい・・・
食べれるようです。
マシュマロは 甘いからダメだそうです。
私の大好物
「あんくず」
葛餅の上に「あん」をのせただけなんだけど・・・
美味しいのです
うふ・・・ご主人様 すげ~と一言です
娘孫姫達 爺が大好き
マッサージ機の上で抱っこかな?
3人揃えば 8畳の和室に・・・
お布団 かたずければよかった~
晩ごはん
もつ煮込みがメインですね~
お友達が群馬県のお土産に買ってきてくれましたよ。
ちょっとピリ辛だったけど おいしかった~
餃子も2袋使ってしまったよ。
また 焦がしてしまったんだね~(笑)
でも 味は良いのです。
もつ煮
お土産のもつ と 1キロ弱買ってきたのです。
超一杯になってしまったよ(笑)
ギョウザ 焦げ方が酷いかな?(笑)
また「赤海老」の塩焼き
野菜サラダ
小松菜の煮びたし
お腹が空いた3人組
元気にぱくついていますね~
お兄ちゃん孫 ちょっと辛くても平気だって・・・
美味しくて5杯 お替りしたとか・・・(笑)
孫姫達は ギョウザが気に入ったみたいだよ。
お兄ちゃん孫の手は何?
まだ研究中なんだって・・・(笑)
仲良し3人組
お兄ちゃん孫は よく食べるようになりましたね
最初から最後まで食べてたよ。
背中にいる 孫姫2号
また 婿殿用
もつ煮も空っぽになった
賑やか・賑やかな土曜日
いっぱい作って楽しい夜でしたよ(笑)
また お兄ちゃん孫から うれしい一言が・・・
婆の作る料理のランキング 発表だって
① チャーハン
② もつ煮
③ ギョウザ
④ ビーフシチュー
⑤ お味噌汁 だそうです(大笑)
ありがとう
また 作ってあげるから遊びにおいで・・・
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)