こんばんは。
朝から雨
それほど寒く感じなかったので
薄着で出かけたら 寒かった~
気温が下がったのですね~
ご主人様 また病院です。
12時予約っていうから 変な時間だなあ~
と思ったら 13時予約
11時半頃検査も終わっていたので
患者さん誰もいないし 診察してくれるかな?と・・・
ダメでした「13時」です。だって・・・
エアコン 効いて寒い中 待っていましたよ。
薬飲まないで3か月 様子みたけど結果良好
なので これで終わりにしましょう
また 体調悪くなったら「すぐ来るように」
よかった~~~~
これでこの病院 通院終了
ホッとしましたよ(笑)
でも2度入院した病院なんです。
血液検査やらCT・MRIと色々検査したけど今の病気わからず・・・
最後の最後にわかって大きな病院紹介されました。
もっと早くわかっていれば こんな酷い症状にならなかったのになあ~
東京まで通わなくてすんだのになあ~とか
思ってしまったよ
病気って中々 わからないのですね~
色々お勉強させてもらいました。
お昼ご飯 14時に・・・
お肉 ご馳走してもらったよ(笑)
サラダバー方式のお店ですが
除菌・ビニール手袋などおいてあり
生野菜以外は カップに入っていましたよ。
トングも使ったら取り換えるように いっぱい置いてあった。
これから こんな方式になるのかしら?
メイン 撮り忘れました(笑)
ご主人様 トマトハンバーグ 私 和風ハンバーグにしたんですけど
カレーはガーリックライスにしたそうです。
デザート わらび餅の上に ソフトクリームのせましたよ(笑)
ソフトクリームも食べ放題ですから・・・
でも お替りまで何時もできないのです
帰宅したら
二人とも疲れていたのか お昼寝
気持ちよく眠ってしまったよ(笑)
「そら君」のお散歩 霧雨の中行きましたよ
晩ごはん
夜はお魚ですよね~
お肉しっかり食べたんだもの(笑)
カレイの煮つけにしました。
後 お好み焼きと・・・
カレイ 薄味だったけ上手にできた~
お好み焼きは とろろいっぱい・・・
小麦粉少々 なのでフワフワだよ。
新キャベツ たっぷり入れて小エビも入れた~
久々で美味しかったです
残りのサラスパ・トマト・オレンジのサラダ
巾着豆腐 今度は大成功
これ糖尿病レシピなんです。
病院から頂いてきましたよ。
今夜は 赤ワイン
残り少々だったので 炭酸で割ったけど 私 赤ワインの方がいいな
そうそう 病院はいる時びっくりしたんです
5.6人のスタッフの方が 入口で検温されていたんです。
私 検温で引っかかってしまい(笑)体温35度台は計れないみたい・・・
きちんと計るようにと 体温計渡されました
私 低体温ですから・・・35.9度だそうです。
4月から始まったようですね。
37.5度以上ある方は発熱外来にどうぞって書いてありました。
このぐらいしないと「コロナ」には勝てないんだあ~と納得
しみじみとコロナ 終息してほしいと思いました。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)