こんばんは
今日も快晴
良いお天気が続いている千葉県ですよ。
夕方の空ですが・・・
夕陽
真っ赤な夕陽が見たいけど 中々 時間的に難しいなあ~
「そら君」のお散歩
新緑が綺麗だね。
シラーベルビアナ 色が好きなんです。
あちこち咲きだして嬉しいですよ
スズメに会って大喜びで パチリ
変った野鳥は「カワラヒワ」らしい・・・
珍しい野鳥に会えて嬉しいわ~
ご主人様 朝10時予約 胃カメラ でしたよ。
なので 私一人でバタバタ・・・
無事に終わって「何事もなかった様子」でホッとしましたよ
血液検査もいつも通りだって・・・(笑)
内視鏡もするけど 正常だったようです。
よかったよかった
ご主人様 軽い麻酔かけるから 迎えに行くと
まだ フラフラ・・・(笑)
「うどんが食べたい」というので「はなまるうどんへ・・・」
私は トロ玉めかぶ納豆
納豆が無性に食べたくなってね(笑)
うどんには 納豆はいいかな?
ご主人様は トロ玉うどんだけ・・・
好きな唐揚げもね。
イオンに寄り お買い物も・・・
少し歩くというのでね
フロアマット 交換したいんだけど よいのがないのよ。
一応 買ってみたけどどうかな?
気に入った アサヒ生ジョッキ缶 たくさんあったよ
ご主人様が好きな「レバーの赤ワイン煮」
私 レバー苦手なんです。
お魚屋さんの「シャケ」
今回は あまり良くないけど 食べたかったから購入
おやつ
長男のお嫁さんに頂いた「深大寺のくずもち」
29日が賞味期限でしたよ。
真空パックだから 長持ちするんだね~
中々 おいしかった
真空パックの嫌な臭いもなくて・・・
2枚あったので 1枚ずつ食べたよ。
私は 大好きな「あんくず」です
写真 また お散歩に戻ります(笑)
「そら君」 私を待ってくれています。
「甲斐君」登場・・・
いつもより「がう~~」が凄くて驚いたけど すぐ仲良しになったよ。
晩ご飯
残り物多し・・・
昨夜 胃カメラだからと あまり食べなくて・・・
生春巻きもあります。
お寿司 お魚やさんのです。
結構美味しくて 行くと買ってきますよ。
焼き鳥(生協産)
塩焼きでしたが おいしくてご主人様 完食
皮が食べたかったと・・・
次は「買ってきますよ」
サラダチキンのサラダ
生春巻き 残ると固くなるけど 食べましたよ。
サニーレタス・きゅうり・ハム・アボガド・チーズ・新玉ねぎ いれましたよ。
レバーの赤ワイン煮
刺身こんにゃく
今夜のビール 麦とホップ
糠漬け 昨夜食べるの忘れたから しょっぱいよ~
うふふ・・・「本麒麟」のおまけ
食べるのが楽しみだよ。
「そら君」おネンネ・・・
お友達の「甲斐君」のお母さんと おしゃべりが楽しくて
また 立ち止まってしまったよ(笑)
リニューアルオープンしたいつもの「スーパー」の話など 話が尽きなくて(笑)
食べる事の情報交換が多いけど
ご主人様が一緒だったから 待たせておしゃべりしました。
「よくしゃべるなあ~」だって・・・
女子は おしゃべりが好きなのと言っておきましたよ
また 長くなりました。
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)