こんばんは
朝・晩は冷えるけど 今日は「秋晴れ」
気持良い一日になりました。
朝から 自治会の掃除があり ゴミ拾い
今回は ゴミが多くて時間がかかりましたね。
なぜ ゴミを「ポイ」と捨てるのかな?
お弁当の容器やら ペットボトルが沢山・・・
カラスが食べ散らかして あちこち飛んでいるし・・・
自分の食べたものぐらい 自宅で捨ててほしいわ~
ゴミ問題 何時になってもなくなりませんね~
朝の空 撮れなくて 夕方ですよ。
雲が多いけど 気温も高めかな?
4時頃です。
夕やけ 少し見えますね~
ズームして・・・
太陽さん 見えないなあ~
お散歩は お兄ちゃん孫達と一緒
久しぶりですよ。
そら君 も「もんちゃん」と一緒で 嬉しいみたい
孫達 大きくなりました。
孫姫 身長が伸びて ひょろひょろなの
可愛い笑顔に癒されます。
お掃除が終わったら 従姉妹の家に「枝豆」もらいに行きましたよ。
毎年 今頃 枝豆 収穫できるんです。
「奥?」というのかな?
残りは 黒豆にするんだって・・・
行くと 畑から抜いてくれます。
お兄ちゃん孫と一緒に 行ったので助かりました。
車 いっぱい 枝付きの枝豆 匂いがきついと・・・(笑)
もぎ取るのが大変だけど・・・
孫姫 枝豆 大好きだから やる気満々です
このお皿 2枚ぐらい取れましたよ
お昼ご飯
コンビニのピザ
ちょっと チーズ プラスすればよかったわ~
良い塩梅でした
ちょっとチャーハンも作りましたよ。
もちろん 残りました
従姉妹に「かぼちゃ」「青柚子」頂いてきました。
柿 食べたかったのに 今年は「不作」だって・・・
昨年 嫌というほど頂いてきたので 期待してたら・・・がっかり
実家にあるかな?
柿って 便秘にいいみたい・・・
昨年 しみじみわかったんです
柿 残念だわ
晩ご飯
焼肉が食べたいと騒いでいる ご主人様
焼肉風牛肉 作りましたよ。
国産牛 安価だったんです。
バラ焼き肉用 超薄かったけど 甘くて柔らかくて 美味しかったわ~
お野菜も焼いてね
後 カボチャもありました。
プレート出して焼き肉にすればいいんだけど
放射腺治療の後だから できないです。
カボチャ煮
焦がす寸前 で止めた~~
真っ黒にならずにすみました。
キムチ和え(もやし・きゅうり・キムチ)
今夜のビールプレミアムモルツ(ダイアモンドホップの恵み)
ご主人様のおやつ
コンビニの「ヴィクトリアケーキ」
イギリスのケーキで ラズベリージャムが美味しかったよ。
ちょっと頂いた
「そら君」
何か ちょうだい
ご主人様の所には 行かなくなりました・・・
いつも きゅうり 食べてます。
今夜の「そら君」
久々の「へそ天」 と まったり感満載の寝方だね~
ブロ友さんから届きました
ドクダミ茶 いつもありがとうございます。
胃の具合が悪い時もいいみたい・・・
一杯飲まないと・・・ホットでね
ハロウィンの箱は 可愛いお菓子が入っていました。
上にある「月でひろったたまご」がそうです。
食べるのが 楽しみ~~~
また また 忙しい日でしたが
孫達と 楽しく過ごすことができて 良い日になりました。
ご主人様の体調も良くなったみたいで
倦怠感はあるけど 吐き気はなくなったとか・・・
少しづつ良くなってくれれば 嬉しいなあ~
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)