こんばんは
今日も穏やかな一日でしたね~
気温も高め・・・
寒がりな私 今年は暖かい日が続いて嬉しいですよ
リンゴ狩りの旅
お気に入りになった「お宿」紹介しますね。
信州安曇野穂高温泉郷にある「お宿 なごみ野」
優しさに包まれたお宿
温泉もトロトロ・・・
久しぶりに落ち着いたお宿に出会いましたよ。
この写真は 次の日に撮ったものです。
やっと晴れました~
昨夜は よく降りましたから・・・
「なごみ野」の玄関
4500坪ある広大な林
散策したかった~
安曇野の自然が心和ませてくれました。
枯葉の絨毯
食事処
ゆったり自然と戯れたい雰囲気ですよね。
新緑の頃も綺麗だろうなあ~
ウエルカムドリンク
りんごジュース 美味しかったよ。
喫茶室というのかな?
お土産も置いてあります。
お部屋は とってもシンプルだけど 落ち着きますよ。
お部屋からの景色
洗面台 狭いかな?
「ふすべ」というお茶菓子
あずきの入ったチョコレート おいしい・・・
珈琲も飲めるようになっています。
休憩室
ドリンク類がとっても豊富
温泉は この奥にあります。
また パチリ
どこにいっても撮っています
温泉(HPより)
一番右の写真は 私が撮りました
北アルプスのふもとに湧き出る温泉
トロトロでした
体が暖まりましたよ・・・
また 入りたいな~
手前は「家族風呂」ですよ。
夕食
四季折々の創作懐石料理
趣の異なる食事処
人の気配を感じさせない工夫が・・・
一面のガラスに映りこんでいます。
ライトアップもしてるから 綺麗でした
懐石料理の美味しかったこと・・・
2時間かけて頂きました。
間がありますからね~
きのこ料理 多かったよ。
ビールが「熟撰(じゅくせん)」
アサヒ プレミアム生ビール 美味しかった~~~
生中を2杯 頂きました
とっても優雅な気分の「夕食」でしたよ。
喫茶室で休憩
売店
朝は 珈琲が飲めるようです。
次の朝
やっと 雨がやみました・・・
よく降りました~
朝日を見た時 歓喜(笑)
朝食
私は「五穀米のおかゆ」にしました。
おかゆがおいしかったなあ~~
珈琲も美味しかった
外にでたい・・・(笑)
旅行支援クーポン券 頂きました。
今日中に使わないといけないね(笑)
お土産 クーポン券で購入しました
また 長くなりました。
トロトロの温泉が気に入り お食事も気に入り
また 行きたいいきたい
と騒いでいますよ
信州は 遠いのよね~
また 来年「リンゴ狩り」の時に・・・
さあ~出かけましょう・・・・
お天気 最高です・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)