こんばんは
今日は曇り
太陽さんが出たり入ったりの一日でしたね~
まだ 雨は降らず・・・
明日は雨予報・・・
雨も降らないと困りますからね。
昨日は わかりにくい「題名」でごめんんさい・・・
「最後のお参り」にすればよかったですね。
まだ 今年は頑張りますから・・・
では また 二日分の晩ごはんを・・・
今朝のお天気
雲がいっぱいだけど 気温も高いです。
夕方
雨が降るようなお天気ですね。
日曜日だったかな
お兄ちゃん孫達と・・・
そら君ともんちゃん 並んでかわいいでしょ・・・
お兄ちゃん孫姫 大きくなったでしょう・・・
来年は3年生になります。
いつもニコニコ顔で可愛いのです
9日(土曜日)の晩ごはん
買い物に行かないであるものご飯でした。
鶏むね肉のチリソース炒め
鶏胸肉 チリソース味にするとパサパサ感がなく美味しく食べれますよ
お土産に買った「野沢菜」久しぶりに食べたら美味しいね
10日(日曜日)の晩ごはん
買い物いったので お刺身定食かな
メカジキ 安価だったので「竜田揚げ」でなく フライパンで焼きました。
生姜・にんにく・醤油・酒 に漬けておいたよ。
お刺身2種
一つでよかったわ~
お刺身の盛り合わせと「タコ刺しゴマ油ジュ」
「家事ヤロウの明日香ちゃんのレシピ」
簡単で美味しかったです。
小松菜の煮びたしの卵とじ
珍しくわが家に遊びに来てくれたんです。
メジロくん 可愛いでしょ・・・
それなりに表情があって・・・
2羽いたんだけど 撮れず
「そら君」かわいいね(笑)
またヘソ天だったり・・・(笑)
ご主人様に甘えていますね
頂き物ケーキ
りんごのケーキは
お友達が作ってくれたの
甘さが良い塩梅でリンゴがさくさく・・・
また作ってほしいわ~
いちごのケーキは「娘から・・・」
どちらも美味しく頂きました
三ケ日みかん 届きました
大好きでいつも待っているんですよ
昨日は「干物のセット」まで頂いたよ
アジの干物 4枚
サバ干物 1枚
秋刀魚の干物 4枚
赤魚の干物 2枚
カマスの干物 2枚
ありがとうございます
美味しいものが届いたり 孫と遊んだり
良い日ですよ。
この間書いた「お友達」「認知症」に認定されてしまって・・・
寂しくて寂しくて・・・
やっと子供たちが動きだしてくれて ほっとしたのですが・・・
遅すぎですよ。
4.5年間から「認知症」始まっていたんですから・・・
救急車で運ばれたご主人様は しばらく戻ってこれないみたいで
彼女一人で大丈夫なのかしら
お友達の事を考えると 情けなくてつらくて
ただ見守ってあげることしかできないけど・・・
頭の中 ギブアップするほど考えてしまったよ
ただ今の彼女も認めてあげないといけないんだなあ~って思います。
明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)