PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

コルコル和風だし

2012-09-18 16:18:27 | 食・レシピ

私 懸賞もとっても好きで 時間がある時に
はがき書いたり PSで応募したり・・・。
最近全然 成果がなくて 落ち込んでいたら
先日 モニプラさんから 和風だし が届きました
とっても 香りがよく よいだしが出て
冬瓜の煮物と 味噌汁に2回使用することができました。
   コルコル和風だし
    化学調味料無添加のこだわりのだしです。

   

Dscn2884

冬瓜とエビのあんかけ風煮物
  だしがよかったので 麺つゆだけで 美味しくできました。
   コルコルさん ありがとうございました。

Dscn2885

17日の晩御飯です。
  冬瓜とエビのあんかけ風煮物
  ゴーヤ かぼちゃ レタスのサラダ
  冷ややっこ 蒸しナス いつもの酢トマト
 

Dscn2886


   生姜焼きです。


 
Dscn2887

野菜がたくさん 食べれるように したに 
茹でたキャベツが しいてあります。

主人が 野菜多過ぎと 一言 ・・・
キャベツを 残してくれました。

わかった今日 何かに使うから いいよって
言っておきました。
さあー 何に使いましょうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山五合目で松茸を堪能。 | トップ | 私が 1年に1回食べれるもの。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PAPAさん、こんばんは。 (Toshi)
2012-09-18 22:13:30
相変わらず皿数がたくさん
ですね~。
冬瓜とエビのあんかけ風、
いいですね。ゆく夏を
惜しんでですね。
茹でたキャベツと言えば
私は、ロールキャベツしか
思い浮かびませんが・・・
返信する
toshiさん いつもコメントありがとうございます。 (PAPAさん)
2012-09-19 22:56:55
冬瓜 おいしいですよ(*^_^*)
茹でたキャベツは たくさんキャベツがある時に作ります。
蒸すより茹でる方が簡単なので(笑)
ただ茹でて 胡麻油と塩をかけて
食べてもおいしいですよ。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事