今日は とっても気持ちの良い天気です
昨夜からの 大雨は 止んでくれました
でも おふとん干すまでは だめだな~。
昨日の夕方 孫が遊びにきてくれました。
主人が うれしそうに 抱いています
いつも すぐ泣くんだけど 昨日は
親達がいたせいでしょうか?にこにこしてました。
ずいぶん やんちゃな顔になって かわいくなりました。
もうすぐ 7か月になりますよ。
それでは とっても苦労した かぼちゃコロッケの晩御飯です。
かぼちゃコロッケ
トマト きゅうり とうもろこしのサラダ
野菜シチュー
たこのカルパッチョ 酢トマト
かぼちゃの煮物からのリメイクなんだけど
水っぽいかぼちゃだったので 小麦粉をたくさん
入れても固くならなくて ほんとたいへんだった
かぼちゃもちみたいだよって 主人が・・・。
味は かぼちゃだった
今朝のお弁当です。
アマノフーズの味噌汁をつけて。
鶏肉のピカタ 卵焼き かぼちゃコロッケ(笑)
量が多いというので 今度は 果物でも入れてみようかな?
と思っています。
良く美味しそう。
カボチャのコロッケも
なかなかの物ですね。
確かにカボチャは、ジャガイモ
に比べるとまとめにくいですよね。
小麦粉より、グルテンの強い
強力粉の方がまとまったかも
しれませんね。
いつもながら、お弁当の
きれいさには感心させられます。
強力粉がありました。
もういやになって 途中で
かぼちゃもちにしようかと思いました(笑)
柔らかいカボチャは スープが
一番よいのかも・・・。
きっと、恵比寿様の(ニコニコ顔)でしょうね!
孫は泣いても!笑っても!可愛い者です。
PAPAさん!の豪華手作り料理で、
元気な子になりますね!。(*^_^*)
孫が来たら華やかになりますね。
蛸のカルパッチョ・・美味しそうです^m^
お弁当もとっても美味しそう。
主人がとっても 喜ぶんですよ。
昨日はとっても 機嫌が良くて
かわいかったですよ。
お弁当 量が多いと言われても
困りますね。
孫がくると 確かに恵比須顔になりますね。
可愛くて。
泣かれると主人も泣き顔になって
見ていると おもしろいですよ。
koutokuさんの2代目ですね(笑)
待っていますよ。