こんばんは。
私が「雨が降らない」って騒いでいたら
朝から降ったり止んだり・・・
夜になって大雨になりましたよ。
気温が明日の朝 5度下がるそうです。
涼しすぎますね~(笑)
また 地震も・・・
自然災害 怖いよ~
また 乃が美の生食パン 買ってきた~
余り並んでなかったのでね(笑)
フワフワですぐ食べたくなるけど・・・我慢だね
昨夜 孫達にご飯作るつもりで たくさん炊いたんです。
子供たちが ご飯いらないの中華をテイクアウトして・・とか
ごちゃごちゃいうので 私達は回転すしに行ったんです~
残ったご飯 冷凍用にしてお兄ちゃん孫達にも持っていったよ。
ご主人様 病院だったんです。
3か月に1回の尿検査 何事もなくすみました。
一安心
お昼ご飯
星野珈琲店
ブレンドが3種類もあるの知らなかったよ。
星乃ブレンドにしたけど 次は「彦星ブレンド」「織姫ブレンド」飲んでみたいなあ~
ハンドドリップなので 美味しいよ。
ここで ゆっくり飲むコーヒ すきなんだなあ~
ピリ辛ナスとチーズのパスタセット
エビドリア
しっかりした味で美味しかった
チーズが良い味をだしているんだね~
晩ごはん
栗ご飯 だったので 和食と思ったけど
良い献立が浮かばず・・・
鶏の梅酢焼き
ゴーヤ炒めにしたよ。
後 残りもの2種(笑)
お兄ちゃん孫達にも食べさせたいと思い 2合炊いたよ。
ちょっと塩味が足らなかったけど 濃いよりは良いかな(笑)
ゴマかけて お兄ちゃん孫宅へ・・・
食べてくれたかな~?
鶏肉の梅酢焼き 焦げた~
でも 味は良くしみておいしいよ
ゴーヤ炒め
栗ご飯
初物はおいしいね。
栗も甘くて・・・
お味噌汁は かんぴょうの実ですよ。
悪戯なレオちゃん
餌箱をクンクン・・・(何も入っていないよ~)
怒られたら逃げてきた~
可愛いお顔でみていますよ。
大笑いしちゃったよ
3か月に1回の病院も終わるかな?と思ったら
また 3か月後だって・・・
医師も念には念を入れて お薬飲ませるんだね~
耳鼻科・内科・泌尿器科・循環器・・・
お薬 12種・・・
少し 減るとよいのになあ~(*^-^*)
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
- 久しぶりな孫守り・・・ 22時間前
そろそろ秋の空気と入れ替わりかも
しれませんね。
千葉では震度4だったのですね。
私は気づきませんでした。
栗、秋の味覚の登場ですね。
で、ご主人様の 薬(12種類)ですか?、多いですね~!。
私は(5種類)でしたが、「腎臓」機能が低下して来てると言う事で(3種類)に減らしました。
薬は、「腎臓」に 負担をかける物が有ります、Dr と相談されて 減らしたいですね。(-_-;)
お大事に!。<m(__)m>
大好きな秋がやってきます
栗ご飯、美味しそう、
鶏肉、あらら、焦げちゃいましたね(笑)
たくさんのお料理だから台所でバタバタなのかな(*^-^*)
レオちゃんの悪戯、可愛い💛
栗ご飯。美味しそうですね。おかわりー。。。って聞こえますよ。
栗の献立は、下準備が大変ですけどね(笑)
今日こちらのブログの収穫!
かんぴょうを味噌汁の具に?
干したものをそのまま(下ゆでせず)いれますか
鶏の梅酢焼き。白梅酢がたっぷりあるので、我が家では、から揚げの下味に使いますが、こんな方法もいいわね。今度、真似します
一気に晩秋!寒い!
足が冷えます。
栗ご飯おいしそう。
我が家もそろそろ実家から栗が届く頃かしら?
店頭にも出始めましたね。
星野珈琲店にはまだ行ったことがありません。
今日行こうかなーと思ったのですが、別のところへいきました💦
貞子の梅酢で作ったんですね?
おいしいでしょ?
って、サメ氏ですけれどね。
かんぴょうって、くりくりと剝いて干さないのかしら?
今年、我が家は珍しく冬瓜が全滅したそうです。
毎年、持て余していたのですが。
泌尿器ね、継続になったのですね。
まあ、用心した方が安心ですね。
栗の季節ですね、栗ご飯、皮をむくのが大変でしょう?
私は、栗きんとんを大人買いしました~♪
一度は食べたいですね
生パンうららさんのところでも拝見しました
焼かないでそのままでおいしいんですね
おいしい食パン大好きです
秋ですね。
今日は我が家も涼しい日でした。
これで涼しくなってくれたら良いですね。
PAPAさんにメールしました。
届いているでしょうか?