goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

この 暑さはいつまで・・・。

2012-08-25 15:11:16 | 食・レシピ

いつまで 暑いのでしょうか
ギンギラ太陽さんに 聞いてみたいものです

昨日は 1週間ぶりの買い物
あまり 買い物に行かないように 今頑張っています。
だって 冷蔵庫の中が すごくて
買い過ぎだし  残るし・・・。

だから 食材が少なくなると
クックパッドさんだったあり  料理本だったり
あらゆるところから  情報をしいれて 作っています
あまり 独創性がない人なので 

そして 昨日の晩御飯は
  ホタテ(1個 50円)の にんにく炒め
   (レタスの葉の胡麻油炒めを付け合せ)
  かぼちゃサラダ(チーズ)入りです。 濃くがないので。
  タコのカルパッチョ(オリーブオイルをたしただけ)
  焼きナスの麺つゆに漬けた物

Dscn2711


タコのカルパッチョ
今日の 私の おつまみです
オイルたしただけで とっても おいしくなったの。
しその葉もプラスしたから 
とっても 香りも良くてね
おつまみ には 最高ですね。

自分では 中々 このソースは作れません

Dscn2712

レオさん シャケ寿司 作ってみました。
この間 お弁当の ばら寿司を みて食べたくなったので

この中の シャケは 前の日の ハラスの塩焼きの残り
ハラスは 油がしつこいから お寿司には 合わないかも

あわてて作ったから まだ 味が なじまないからかな?
でも 酢飯が 食べたくて 飲みながら 作ったから
仕方が ないかな?
エーと 食事を しながらです。

Dscn2714

気管支炎を おこしているので
薬は 寝る前に 飲みます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすの収穫

2012-08-24 17:19:28 | 食・レシピ

また 今日もとっても良い天気です
朝は少し 曇っていたので 今日は 少し楽かな?
と 思ったけど すぐ ギンギラ太陽さんが 元気に復活

我が家の畑も 雨が 降らないので
乾いていて とっても かわいそう

でも でも なすがこんなに大きくなってしまって・・・。
お友達が 焼いて生姜醤油に漬けておけば
いつでも 食べれるよ って
お弁当のおかずにも 使えるよって
だから これから 漬けておきま~す。

Dscn2710

23日の晩御飯です。
  シャケのハラス焼き
  肉豆腐(豚角煮のリメイク)
  冷奴
  ニラと豚 きくらげの炒め物(写真なし)
  キャベツ ワカメ 玉ねぎのサラダ

Dscn2702

このハラス  しょっぱいの
ちょっと 冷凍庫で眠っていたので・・・。

豚角煮のリメイクは とってもお肉が柔らかくて おいしい
豚の 塊を 使ったので まだ残ってる。
後 どうしましょうか?

私 まだ作り過ぎてしまって 主人に 良く叱られるよ。
残りものは たまるばかり・・・。

今日は 気をつけないと・・・。

お友達作 さつまいもの茎の煮物 瓜の塩漬け
さつまいもの茎が細くて 柔らかくなり過ぎたって
言っていたけど 箸休めには ちょうどよかった。

Dscn2704

主人は お酒飲めないので いつも オールフリー
私は 今日は 赤ワインでした
ビール飲みたいんだけど 太るよ

だから 赤ワインか梅酒 ハイボールにしてる。
何飲んでも お酒だから 太るのかも・・・。
運動もしないで 毎晩 飲んでます

でも それでも 飲みたい のんべえなんです。

子供達 3人は 家では 誰も飲まないの
不思議家族です(*^_^*)(*^_^*)

Dscn2705

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚角煮

2012-08-23 14:02:21 | 食・レシピ

毎日 暑いですね
昨年も こんなに 暑かったかしら?

我が家の玄関は 午前中は陽があたらなくて
気持よい風が吹いているので 
愛犬 レオちゃんを 遊んであげようと思ったら
「いやだ」 という感じで すぐ家の中に・・・。
ほんとに 犬もこの暑さで 全く散歩に行く気配なし

セミがうるさいくらい鳴いています。
もう 秋がちかいんでしょうね。

22日の晩御飯です。
豚3枚肉の塊があったので 角煮
   大根 人参 ごぼう 卵 を入れて
サラダは チリメンジャコを ごま油で炒めてのせて

Dscn2696_2

大根 ごぼうが 圧力鍋を使ったので
柔らかくて おいしく煮えた。

Dscn2698

ナスとトマトのグラタン

Dscn2697_2

これは いつも 缶詰のミートソース缶を 使うんだけど
あまり おいしくな~い
ケチャップ 赤ワインを プラスしたんだけど・・・。

主人の今朝のお弁当です。
御飯の容器が 保温が付いているために
混ぜご飯 炊きこみ御飯は ベタベタになってしまうの。
ひじきご飯にしてあげたいんだけど 
食中毒が 心配なので いつも 白いご飯です。

Dscn2699

昨夜の 残り物も入っています。


今日の 晩御飯は 魚が いいな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンメの煮つけ

2012-08-22 15:41:35 | 食・レシピ

今日は 朝から 暑いですね。
空に 雲一つないとても良い天気です
なんなのだ この天気は・・・。
それでも 我が家は クーラーつけず・・・。

風邪も ずいぶん良くなり まだ 咳がでるかな~。
これも 薬を 飲んでいるおかげみたい・・・。
ちょっと飲むのが 遅くなると 喉が 痛いもの

今回の風邪は ほんとしぶといみたいで
娘のいう通り しっかり治さなければと 思いました。

皆さんも 夏風邪には  注意してくださいね

昨日の晩御飯です。
ずいぶん キンメの煮つけ うまくなりました。
キンメは お嫁ちゃんの実家から いつも頂ます。
私 魚って 苦手で 3枚おろしとかできないの
だから いつもお嫁ちゃんの 母上が
我が家のために すぐ 料理できるように さばいてくれます。
情けない。 でも 最近 主人がやってくれるようになりました。

後は お豆腐やさんで買って来た 枝豆豆腐です。

Dscn2691

山芋が 皮のまま入っているかまぼこです。
私の つまみ用です(笑)

Dscn2695

久しぶりに ひじきの煮物です。
私は いつも 大豆の水煮缶を 入れます。
そして 豆だけ食べて ます。

Dscn2692

それから 昨日の 鶏ひき肉のサンガ焼きは 
クックパットで 作り方は見ました。
ねぎ しょうがを入れて 味噌で 味付けです。

子供達が 小さい時は 良く シーチキンで作っていました。
これで 作ると お弁当にも良いと思います。

とっても おいしいですよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 2日分になってしまいました。

2012-08-21 22:30:17 | 食・レシピ

今日の 午前中に 書いたブログを
私が まちがって 全て 消してしまったために
こんな時間に 2日分のブログを 更新します

20日に 病院に行って 「気管支炎」という診断でした。
やっと 病院も 普通になって よかった~
薬が たくさん出ても 仕方がないよね。
早く 良くならなければ・・・。 


19日の晩御飯です。
今年は ゴーヤを 良く食べます。
  鶏ひき肉のサンガ焼き
  ゴーヤのサラダ(ちりめんじゃこがのっています)
  ワカメのサラダ(?)

Dscn2677_2

国分の缶詰で 黒豚角煮です。
スカイツリーに行った時に そらまち で買って来たもので
トロトロして とっても おいしかった
主人は 丼 のようにして食べていました。

Dscn2676_3

この日は まだ わたしも 具合が悪くて
缶詰の 出番になりました。
お惣菜缶詰って 便利ですね
いつもは シーチキンぐらいかな?使うのは・・・。



20日の晩御飯です。

  鶏ひき肉と豆腐の煮込みハンバーグ
  コンビニの フランクフルト

Dscn2684_2



マグロのカルパッチョ
今回は 味噌マヨーネーズで 食べました
冷凍庫の中に 眠っていた まぐろだったので
濃い味付けで 食べてみたら とっても おいしかった
ちょうど お昼に テレビの
上沼恵美子さんの 料理番組で やっていたので・・・。

Dscn2686_13


お弁当は 20日 21日に 作りました。

なんか もう 日付が 良くわからなくなってしまいました。

Dscn2683

Dscn2689


今日は ずいぶん 良くなりました。
明日から また がんばりま~す。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする