また 夜中に電話があり やってきました。
いつも 突然なんだから・・・。
今度は お正月飾りを 持って・・・。
この辺では お正月に 飾るものらしい・・・。
破魔矢なんだけど・・・。
新生児が 元気に育つようにとの意味があるらしい・・・。
曾孫に会いたい気持もあって 来たんだよね
それなら それで 早く言ってくれればいいのに・・・。
今回は 一人できた・・・
79歳になったから 運転が とっても 心配なんだ。
相変わらず 元気な母だよ。
それで 昨日は 息子宅で 晩御飯でした。
また また 鍋ですよ。
超簡単な お助け鍋ですよ
お嫁ちゃんと 一緒に また お餅いれた・・・。
みんな お餅 好きなんだもの・・・。
主人も これには 文句言わないしね。
今回は ニラ 白髪ねぎが たくさん入ってる。
手前は お嫁ちゃん作 「茶わん蒸し」です。
とろとろ ふわふわで 美味しかったですよ。
これ レンジで つくるんだって・・・。
今度 教えてもらわないと いけないね。
にぎやかな食卓で たまには いいですね。
母 夜の9時過ぎまでいて 帰ったけど・・・。
何時に 着くのやら・・・。
母が 「無事 着いた」 と連絡が はいるまで
心配で 心配で・・・。
母が 元気で 我が家まで 来れるということは
幸せなことですね。
いつまで 来てくれるか・・・。
考えると さみしくなりますが
元気が なによりですよね。
今日は とっても 気持ちの良い天気で
おふとん干したり 洗濯たくさんできて うれしい
お仕事 夫婦で お休みで 家のかたずけやら
掃除やらで 忙しかった。年末だものね。
久しぶりに のんびりした一日でした。
昨日の晩御飯です。
主人が 早めに帰宅したので
お買い物に行ったら 珍しく主人が
「たらちり」 食べたい ってリクエストで・・・。
エー たらちり?何故か びっくり
でも 献立 決まりで 良かったよ。
たらちり
また 餅 入れちゃった主人に嫌な顔されたけど
見て下さい。
198円と77円の アボガトの違い・・・。
どちらも メキシコ産でしたけど。
おもしろいから 買ってきちゃった(*^_^*)
味は まったりとして 美味しかったけど・・・。
主人は 同じだと 言っています。
種が とっても 大きかった・・・。それには 笑ったよ
山芋とまぐろ 合わせて アボガトをのせる。
これ とっても 好きなんだよね。
さっぱりとして 美味しいんだもの
切りこぶの煮つけ
久しぶりに 作ったみたい。
最近 切りこぶ 見かけなかったんだよね。
大好きな 大豆入れて・・・
皆さん ご心配おかけしました・・・
筋肉痛 すっかり 良くなりました。
これからは もう少し 運動してから
歩くようにしますね~。
今朝の気温 マイナス4度・・・。
昨日より寒い・・・。
どこまで 下がるのだろうか?
もう これで 下げ止まりと行かないかな?
エーと 7日の金曜日 昔の仲間と 忘年会だった。
3500円の会費 いわゆる 女子会だったのだ
値段の割には お料理いっぱいあるでしょ
22人集まったんだって。
懐かしいい・・・。顔 顔・・・。
一年以上会っていない友もいるが・・・。
みんな 元気で なによりだ
もう 一年以上たつが 前の仕事場が 閉店になって
閉店するまでの 何か月間か ものすごい 忙しさで
みんながんっばったんだよね~
でも 今思えば楽しかったね。
同志みたいな感じ・・・。ちょっと古いかな
再就職した人もいれば 親の看病している人もいる・・・。
みんな がんばってるんだよね~。
私 これから始まる忙しさに 不安いっぱいで・・・。
私らしくない弱音を 吐いてる・・・。
みんなに 元気をもらって がんばらなくてはね
2時間ほどだったが 楽しかった・・・。
そして 一番の仲間と コーヒー飲んで・・・。
そして 次の日 主人と 高尾山へ・・・。
2日間 飲み過ぎ 食べすぎで 体重増加・・・。あたりまえだよ
でも でも 3日で もとにもどしたけど・・・。
トンテキは 昨日の晩御飯で作ったものです。
ミツカン酢の瓶についていた レシピで作りました。
にんにくいっぱいで お酢も使うから とっても
お肉柔らかくなって 美味しい・・・
お酢 醤油 砂糖 みんな 大さじ2です。
私は お酢を多くしてみたけど・・・。
夏ごろ 豚肉を グローブみたいにして
焼いてるCM見たこと ありませんか?
是非 作ってみて下さいね
今朝 車に乗ったら マイナス3℃(外気温)だって・・・。
寒い訳だよ~
ものすごい 寒い・・・。雪が降ってもいい温度だよ
今年は 寒くなるのが 早いと思いますよ。
あちこちで 雪が降っているもの・・・。
土曜日に 高尾山を散策した後・・・。
もう 昨日から 大変・・・。
筋肉痛で 階段下りるのが つらい・・・。
腿が 上がらないのだ
また 今日の方が ひどくなった~。
主人は 膝が 痛いと 大騒ぎ・・・。
なんという夫婦なんだ
情けない・・・。
いかに 普段 何もしていないか・・・。
二人で 歩こうと いつも 話しだけだから こうなるのだ
また 2人で 歩かないと いけないね~。
でも この寒さ・・・。中々 歩かないだろうな
さて 晩御飯です。
主人が てのかからない お鍋 でいいよというので
日曜日 また お鍋が登場です。
頂いたブロッコリーがたくさんあったので 卵と サラダにした。
柿 りんご 白菜のお漬物
我が家のお助け鍋 登場
また お餅が 入っています
ブログのお友達に 教えてもらった
セロリの味噌漬け
良く 漬かって 美味しかったです
さっぱりとした 漬け物でした。
明日も とっても 寒そうですよ。
皆さん 風邪など ひかないように・・・。
だんだん 朝起きるのが つらくなってきました
起きてしまえばいいのだけど・・・。
ふとんの中から 中々 出られないよ~。