PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

二日分の晩ごはん

2015-11-07 23:07:56 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は お天気曇り・・・ 雨は まだ降っていませんよ。
11月だというのに 妙に暖かい日でした。

ウオーキング がんばって 4周 4.8キロ 歩いておりますよ~
少々 疲れ気味かな?と思っていますが 汗ダクになって歩いています(笑)
明日 雨が降ってくれないかな?お休み ちょっとしたいな~などと思っていますよ

この間 東京にいる長男のお嫁ちゃんが 美味しいどら焼き送ってくれました
浅草に散歩に行って 見つけたんだって・・・
   亀十のどら焼き  超有名などら焼きです。
生地がフワフワして パンケーキのようです。
餡子の甘さもちょうど良くて あっという間に 一つ 食べてしまいますよ(笑)
亀十のどら焼き 白あんがあるのは知らなかった・・・・
白あんもぴったり パンケーキのような生地に合って まいう~でした。
お嫁ちゃん ありがとう

  

そのお返しではありませんが 日光のお土産と共に 新鮮お野菜 送ってあげましたよ。
産直所 回って集めてきました(笑)



値段付けたまま 送ったら 千葉のお野菜安いね~って メールがきました
お野菜 ずいぶん 買いやすくなってきましたから ちょうど良い時期に送ることができましたよ


また 晩ごはんです。
6日(金) アジフライの献立でした。
 ホワイトシチュー
 かぼちゃのサラダ・トマトのめかぶ和え・ナス揚げ・ポテトフライ
 大根とばら肉の煮物
 焼きしいたけ



キャベツ どっさり                                    シチューには ブロッコリーを・・・
                                               野菜だけのシチューに 豆乳プラスしたら 濃くがなくてあっさり仕上がったよ。



今日の晩ごはんです。
お昼に 孫達が遊びに来て 焼きそば作ったから 鉄板出してあったので
二人焼肉にしました(笑)
二人だと お野菜もお肉も少ないね~ あたりまえだけど・・・




水耕栽培のレタス これで最後 営業中止 だそうです(笑)
ちょっと苦味が強くなって ご主人様は気に入らない様子・・・
鉄板で焼いていました。 苦味がなくなると言ってましたけど・・・
私は お肉巻いて食べましたよ。
お肉で巻くと 苦味 きにならないけどな~



お友達にいただいた 茶豆                                田楽3種
何故か 苦味が凄い・・・しっかりした豆なのに 残念だわ~



美味しい里芋 買ってきたので 久しぶりに けんちん汁 作ってみましたよ。
私 豚汁より けんちん汁の方が好きなんだけど・・・



買い物 行ってないから 食べるものあまりありません~
冷蔵庫の中 スカスカ・・・
明日は 買い物行かなければ・・・・
                                                           ご馳走様でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターショーに行ってきましたよ。

2015-11-06 23:27:33 | まち歩き

こんばんは。
昨日は 良いお天気の中 電車でお出かけしてきました
寒がりな私 セーターを着て行ったら ポカポカ陽気のせいで 汗いっぱいになってしまいました(笑)
11月なのに この陽気はなに?みたいな感じでしたよ。
朝・晩は冷えるのにね~

お台場の 国際展示場(ビックサイト)で開かれてる 東京モーターショウ 2015 に行ってきました。
ここは 東京マラソンで フニッシュ(最終地点)の場所ですよ

あら 思ったほど人はいないわ~



なんて思ったら 中は混雑していましたよ(笑)
どこに行きたいのか 確認しておかないと迷子になりそうなほど広いですよ~
私は トヨタ に行きたいと 東ホールへ・・・・



まず 目に入ったのは 綺麗な赤のプリウス・・・
12月発売の新型プリウス 次世代ハイブリット車なんだって・・・ 4代目だそうです。
スタイリッシュなシルエットっていうけど 斬新だよね~ランプとか・・・
私 詳しいことはわかりませ~ん(笑)



未来の車なんだね。



私 ショーが始まるまで30分あったので トヨタのブースで 前の方 陣取っていましたよ。
ご主人様は 俺は好きなとこ見てくる・・・って行ってしまいました(笑)
動画というのかな?
見てるだけで楽しい 未来の車達・・・




エコカーから エネカーの時代 になるんだそうです。



ショーが始めりました。
綺麗なモデルさん達登場で 会場は 盛り上がりましたよ。
異次元の世界にいるような・・・(笑)



MIRAI 水素カーだそうです。                              私が興味のある車 プリウスα



デザインが斬新? 言葉がうまく表現できないけど エネカー なんですね。



私が 一番気にいったのは KIROBOMINI 未来のロボットなんです(笑)
手のひらサイズだから かわいいの・・・



KIROBOとお話ができるブースです。
子どもが恥ずかしがってお話しができないと kIROBO が察してはなしかけてくれるんです。
私も話がしたかったなあ~
ずいぶん 並んでいましたから パスしました(笑)



高級車 レクサス も見て来ました。



ご主人様が のって見たい とおっしゃっていましたよ(笑)



混雑してる中 ロイヤル(ロイヤルホスト系)で昼食
どこも混雑してるから 探しながら歩いていて あれここにする?って 言ってる間にどんどん列が進み 注文・・・
バイキングなんだけど 選んでからお金を払うシステムで 
支払ったら お料理を勝手に ウエイトレスの方が席まで持って行くのね。 あっけにとられちゃったよ(笑)

みんな エ!って顔でお料理を持ってくるから おもしろかったけど・・・
私 生ビール美味しかったよ~ 喉がカラカラだったんだもの



西ホールへ・・・ 混雑です



ニッサンの エクストレイル を見て・・・
私 この車 好き・・・



私 車見るのすきなんですよ~ 好きな車ばかり紹介してしまいましたよ

次世代の車が 東京に集結したモーターショー だと思いました。
エコカーから エネカーの時代へ・・・
車の進化は凄まじいですね。よい 近未来車 見せてもらいましたよ。

帰りは お台場から東京駅に寄って ゆっくりコーヒー飲んで 帰宅・・・
お弁当が晩ごはんでしたよ。
サラダとお味噌汁だけ作りました。



私の大好きな 浅野屋のパン いっぱい買ってきました。
ブルーベリーが好きなんです



久しぶりに電車でお出かけ 楽しかったです。
電車で お出かけもいいものですね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水耕栽培のレタス

2015-11-04 22:54:45 | 食・レシピ

こんばんは。
今日も 良いお天気でしたね。
ウオーキング日和が続いていますよ
でも 今日は足が重くてお疲れって感じの歩きでしたよ(笑)
坐骨神経痛が良くなってから 9日間休みなしで歩いたんです。
こんなに続けて歩いたのは 初めてかもしれない(笑)
いつも雨が降ったり 用事があったりしてたから・・・
明日は お出かけするから ウオーキングできないのでちょうどいいお休みになるかも・・・
足の具合は とってもいいんですけどね(笑)

また 晩ごはんですよ。
昨日 カロリーの高い揚げ物 食べたので 今日は干物にしてみました
 さんまの干物
 にら玉
 冬瓜と鶏の煮物
 コールスローとトマトのサラダ
 食用菊と小松菜の酢の物
 トマトとめかぶ和え 



水耕栽培のレタス 食べてみましたよ~
もう 食べ頃ですよね(笑)



しっかりしたレタスで驚いたよ 
味はレタス そのものです(笑) しっかりしてる割には柔らかくて 食べやすかった・・・
小さい葉は 苦味が強いような気がする
ちょっと思ったレタスとは 違った気がしたけど 
焼肉のたれで味付けしたお肉を巻いて食べたら 美味しかったなあ~
これは また食べたいと思えるレタスでしたよ(笑)
まだ たくさんあるからね(?) 大丈夫でしょう



とんかつやさんで食べたキャベツは 細くて薄くて 美味しかったの
私が千切りにしたキャベツは 太くて厚くて あんまり美味しくないよ~
キャベツ いっぱい食べました(笑)



冬瓜 デカいのが残ってるので やっと切って煮物にしたよ。
残り どうやって食べればいいかな?
半分 孫家族に持って行こう



私の 大好きな里芋のお味噌汁
里芋 これで終わり・・・ また 買ってこないと



水耕栽培器 最初は変なもの あたった・・・って思っていたけど
お野菜が出来上がってみると 面白い物ですね。
ご主人様が喜んでいるのが また楽しくて 次は何を植えるのか?という楽しみもあって 良かったと思いますよ
                                                            ご馳走様でした 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい・・・・

2015-11-03 23:30:31 | ペット

こんばんは。
今日は 昨日と違って良いお天気 
ウオーキングもがんばってきましたよ

昼頃 娘から仕事中 気分が悪くなったので迎えにきて というメールが入って 主人とお迎え
今月末で 産休に入る娘 がんばっているんだけど
貧血をおこしたようです。
夜眠れないらしく 睡眠不足だと騒いでいました
孫とお嫁ちゃんが もんちゃん(孫宅のわんこ) を連れてお見舞いに来てくれた
その時 ワンコ達を写真に撮ったらしく その写真が可愛くて・・・・
見てください 孫と ツーワンコです。
左 ピンクのリボンがレオちゃん 右がもんちゃん(ダックスとチワワのミックス犬)








レオちゃん ずーっと無視しているんです(笑) おもしろいでしょ・・・
隣りに娘がいるので 安心してるんです。
もんちゃん 大きな病気かもしれない って病院に行っているんだけど
大丈夫みたいで やっと元気になったんですよ。

久しぶりに家族が揃った日 
みんなで とんかつ屋さんへ・・・
全員が違うもの頼みました
我が家は 元気家族かな?
揚げ物大好きみたい
ご飯 お変わり自由 キャベツもお変わり自由なので キャベツ4人までお変わり・・・大笑いしました
娘 海老フライ定食にクリームコロッケ 食べてましたよ。
食べっぷりは さすが 2人分・・・
これだけ食べれれば大丈夫でしょう(笑)
明日も仕事行かなければ・・・って・・・
主人と送って行きましたよ




娘よ~後 少しだから 頑張れよ~

お嫁ちゃんも 孫かかえてがんばっています。
来年は 我が家 大家族になって 賑やか 賑やか・・・ 楽しみですが 怖いような気がしますけど・・・(笑)
我が夫婦も頑張らないといけませんね

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また お鍋です(笑)

2015-11-02 22:45:20 | 食・レシピ

こんばんは。
明け方から大雨が降って 気温 12℃の寒い一日でした
夕方には 雨が止んで 少し気温も高くなったけど もう冬なんだって思ったよ(笑)
ご主人様は 早々とタイヤの交換 スタットレスタイヤに 換えてきました
今年は 雪多そうだよね~って 夫婦で話したんだけど どうだろう(笑)
あまり 雪降らせたくないけどね~

この間 当選した水耕栽培器で作ってる お野菜達・・・
28日目でこんなに大きくなりましたよ
ルッコラとレタスのタネをまいたのに(?) レタスだけ大きくなったようです
もう 食べても大丈夫なんじゃない?って思うけど まだ このままですよ(笑)



晩ごはん 寒くて シチューにするか鍋にするか 悩んでお鍋になりました
白菜鍋用のレトルトパックを使って・・・
今年のお正月の残り お餅まで入れました(笑) 
最後 おうどんいれよう って思ったけど ご飯たべていましたよ。
明日のお昼ご飯に おうどん入れて 卵落として食べようかな?
う~ん 楽しみです。
でも 食べ過ぎるから気を付けないと・・・・



残り物あり アヒージョありの献立です。



柿 残っていて困るので また 大根と合わせて・・・
柿 多めにしたら また美味しいよ~ これヒットだね



和歌山の白浜の市場で買ってきた とろシーチキン 静岡産でした(笑)
何故 気が付かなかったんだろう 
あっさりしてるけど 食べがいのあるシーチキンでしたよ。 高級感漂ってました。だって 500円だったんだもの
ちょっとお醤油で味付けると なんともいえない美味しさでした



夕方 雨がやんだので 大急ぎでウオーキング行ってきました
朝ほど寒くなかったから 歩きやすかったよ。
4周 4.8キロ 約5キロ 9706歩 毎日10000歩まで 後少しなんです
ウオーキングが気持ちよくなりました うれしなあ~
継続は 力なり がんばりましょう・・・・
                                                         ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする