由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

曇りのち曇り 所により曇りでしょう

2014-09-12 18:44:18 | 由布院温泉
私を歓迎してか晴れの予定が一日曇りになってしまいました
でも
今日から早いところでは稲刈が始まりました
じ~と手伝いもせず見ているのも楽しいものです
昔と違って機械化され
早いですね
ゆふさんは雲をかぶったままです
明日の天気は予報では一日晴れ
さてさて
予報通りになってくれるのでしょうか
これ以上雲が由布院盆地を覆うようであれば
自然の神様に起こってもらうための手続きでもしなければ・・・・・

























コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光を浴びる花々たち・・・その2 | トップ | 秋色に染まる田園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わお (赤い風車)
2014-09-12 21:50:10
ベチャとかシクロとか呼ばれるリキショウですよね。。
欲しいな~
日本でもナンバーとれるんですね~
返信する
おはようございます (山親爺)
2014-09-13 05:13:24
いや~ これはいいですね~
これで、由布院が巡りをするのですか
乗ってみたいな~~
返信する
おはようございます (korosuke)
2014-09-13 07:22:38
三輪車、良いですね!
田舎道に似合いそうですね。
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-09-13 08:03:16
今年は
これだけ日照時間が少ないと稲への影響も大きいでしょうね?
お米や野菜不足による値上がりが心配ですね
ほんと
由布院だけでなく全国的に、神様に怒って欲しい

返信する
広島よりは見られる景色 (hirosuke)
2014-09-13 08:21:43
おはようございます!
晴れ間が長続きしないようですね!
でも、曇り空でも広島の曇りの景色よりは
まだ、自然が多くあるせいか
それなりの雰囲気を醸し出して観られるところが
羨ましくも思えます。
返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko )
2014-09-13 09:16:30
曇りばかりの毎日には困りますね、
なのに紅葉が始まっているんですか、
天気が悪くても季節がすすんでいますね。

三輪車良いですね、観光用ですか。

返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2014-09-13 16:51:53
稲刈りの季節なんですね~
木の葉も花も秋のたたずまいで・・

三輪車が良いですね~!!
乗り合い観光車?貸切?
懐かしいようで 新鮮な乗り物♪
返信する
赤い風車さま (ryuuke158)
2014-09-13 22:00:26
こんばんは
大分ナンバーでした
取れるんですね
YUHUIN田さんの歓送迎に使われています
わたし的には辻馬車のほうが好きです
返信する
山親爺さま (ryuuke158)
2014-09-13 22:02:33
こんばんは
YUHUINは狭いところです
自転車のほうが私は好きです
ただ一度は辻馬車にお乗りください
同じ乗るならユキちゃんの牽く辻馬車に
返信する
hirokoさま (ryuuke158)
2014-09-13 22:10:33
こんばんは
夕日に輝く稲穂は黄金色で綺麗です
残念ですがその部分を撮ったコンパクトデスクの中身を削除してしまい
現在復元中ですが
なかなかうまくいきません・・・涙

レストラン田さんの送迎用です
頼めば観光に乗せてくれると思います
(ひとによるのかな?)
返信する

由布院温泉」カテゴリの最新記事