でも、飯田高原や、牧の戸峠あたりは、今が旬かと・・・。
由布院盆地は、もうすぐ最低気温が0℃を下回るようになるでしょう。朝夕の冷え込みは、相当なもので。
来週あたりは、タデ原湿原に行ってみたいと考えています。
タデ原湿原は、[環境省長者原ビジターセンター]の説明によると、
●タデ原湿原は、くじゅう連山の北側(標高約1000m付近)に位置し、火山地形の扇状地にできた湿原です。
●山岳地域に形成された中間湿原では、国内最大級の面積を持つことなどから、国際的にも重要な湿地であると認められ、2005年11月に坊ガツル湿原とともに「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」として、ラムサール条約に登録されました。
●多様な地質と地形を反映した植生分布(ヨシやヌマガヤ、ススキなどを優占種とし、ノリウツギ低木林、クロマツ群落など)が見られ、我が国を代表する湿地タイプとなっています。
●タデ原にはツクシフウロ、シムラニンジン、オオミズゴケ等の希少な植物の生育が確認されています。

由布院盆地より北東方面の由布岳を望む。

同じく厚生年金保養ホーム方面を望む。

同じく湯布高原ゴルフ倶楽部方面を望む。

同じく乙丸中央牧場方面を望む。