goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

岳本地区 朝霧 (2013.1.31撮影分)

2013-02-01 12:57:44 | 由布院温泉

金鱗湖すぐ裏の廃墟。手入れすれば住めそうです。
売りに出されていたら買いたい物件の一つです。安ければですが。








屋根の向こう側が金鱗湖です


由布岳登り口になりますが途中の登山道状況は昨年の水害でどのようになっているのか?






どうも登山道は整備されていないようです?
少し登っただけで霧は晴れてきます。


県天然記念物のコナラ原生林です。夏場は鬱蒼として薄暗く不気味です。

216号線より山手側はどんなに小さな畑にも鹿よけの柵が施されています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金鱗湖 朝霧  | トップ | 鉄道のある風景 由布院駅か... »
最新の画像もっと見る

由布院温泉」カテゴリの最新記事