●11/25(木) 鎌ヶ谷大仏駅(8:26)----(8:30)新鎌ヶ谷駅→(8:40)南口・交番横
(8:45)--[ちばにうバス150円]--(8:53)西白井駅北口
徒歩:西白井駅(9:00)→(9:20)中木戸公園*(9:40)→(10:00)少年野球場前(10:30)
→(10:45)市民体育館*(11:00)→(11:15)市制公園*→(11:55)北門→鎌ヶ谷
警察署→アクロスモール→(12:15)サイゼリヤ[昼食](13:05)→(14:00)自宅
参考地図:2020-11-13 鈴木園で様々な菊を鑑賞後、中木戸公園経由で新鎌ヶ谷駅まで歩く。
上記の地図の右上、西白井総合センターから中木戸公園に至る道路の街路樹に関して:この辺りは 「けやき台」という場所だから、街路樹は「けやき」
と思ったら間違いだった。樹木はカエデバ フウで楓の仲間。北米や中南米原産で、葉の形がモミジに似ている。
以下は西白井駅から中木戸公園へと街路樹を撮影した。
西白井駅方面を振り向いて
↓西白井総合センターと中木戸公園の中間あたりに立派な農家があった。
農家の右手奥で
色ずいたカエデバ フウの街路樹
中木戸公園--
市制公園--
※11/13に白内障手術をした。黄斑変性の治療をしている者には、かなり困難
な手術だと前から知らされていた。
手術は無事に済んだのだが、術後10日以上経っているのに(後遺症のせい
か)数日前から上の血圧が170mmを超えている。
だが、2日前に内科主治医に血圧降下薬をもらい、本日実施した。
黄斑変性なのに白内障手術を受ける困難さは、後日ブログで発表する。