アメリカ HARMAN社のAKGである。これまでは千円前後のヘッドホーンを使っていた。やかましく言わなければ音に大した違いは無いと思っていたからだ。耳あてが擦り切れてきたのをきっかけに、もう少し値のはるものを購入する気になった。と言っても、ネットで調べて5千円くらいのを探した。すると、AKGのが評判がいいので、試しに K404を注文した。ところが、品切れということだった。半月待ったが、それがようやく届いたという訳だ。
聴いてみると、矢張り音がいい。値段の差だけのことはある。何万と出せばもっと良いのであろう。だが、プロではないので、そこまでする気はない。今回ので十分だ。要するに、ヘッドホーンは金をかければそれだけの見返りはある、ということが分かった。今、それで、Dolly Parton の "Do I ever cross your mind?"を聴いているところだ。