元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

「朋の友」との山中での再会---都立K高校卒業生へ

2019-12-07 14:06:18 | ハイキング

この記事は2007-08-11に発表したものの復刻版です。
 これにプラスしたものを近日中に発表します。
 

  これらから、「有朋自遠方來」を、都立K高校から育っていった者達の中から、志しを同じくする者が社会のどこかで偶然出会うという場面を想定したい。

 「志」とは、人生観、社会的運動、職業、研究、趣味・趣向、行動様式など、いろいろあろう。例えば、個人的な趣味・趣向でもいい。これが人類のためにどれほど役に立つかは疑問である。それでもいいではないか。能の舞台を観に行ったら、偶然、隣にかつての同窓生がいたなんて、実に楽しいではないか。そこから話がどんどん進むはずである。これが、「朋の友との再会」であり、不亦楽乎なのである。こういう風に、諸君それぞれの立場で、いろいろな「トモアリ遠方ヨリ来タル、マタ楽シカラズヤ」があっていい。

  そこで具体例として、私の趣味の山歩きの場合を述べさせていただく。

  かつて私は上越山中の闇の岩場で、山岳部0BのY君と生死を共にした ことがある。その後何年か経って、私が本校の山岳部の者達と奥多摩の三頭山中を歩いていて、偶然Y君と出会ったことがある。双方の歩くコースは全く異なり、峠の一点でクロスする際であった。百万分の一の確率ではないかと思う。これこそまさに、マタ楽シカラズヤ、である。

  次に(最近のは除いて、10年前までの)私の山歴を思い出すままに列挙する。いまだに続けているので、どこかの山中で、もたもた歩いている老人を見つけたらぜひ声をかけてください。これらの中には(紅葉と岩の競演)谷川・蓬峠越えのように繰り返し訪れているところが沢山ありますので。

  :◎印→単独行。★印→OBを中心とした本校関係者との山行。 

◎チセヌプリ~ニセコアンヌプリ ◎イワオヌプリ ◎紋別岳  ★昭和新山 ◎雄阿寒岳 ◎雌阿寒岳 ◎大雪連峰縦走(黒岳~朝日岳~羽衣の滝) 那須・朝日岳 ★燧岳~三条の滝 ◎蓬峠~一の倉沢出合 ★白毛門~朝日岳  大峰沼~吾妻耶山  ★奥久慈・男体山 八溝山 ◎矢祭山 ★古賀志山~多気山 筑波山 ★赤城山 妙義山 浅間山 ◎荒船山 湯の丸山~烏帽子岳 鼻曲山 吾妻渓谷 岩櫃山 日光・前白根山 切込湖・刈込湖~尾瀬沼 温泉ヶ岳 ◎鶏頂山 天女山 飯盛山 入笠山 夜叉神峠 三ツ峠 十二が岳~鬼が岳 ★大菩薩峠 金峰山  瑞牆山 ◎静岡・浜石岳 ◎岩戸山~十国峠 ◎安針塚~大楠山 鋸山  養老渓谷~清澄山 高尾山 陣馬山 石老山 扇山 御岳山~大岳山 三頭山 戸倉三山  高水三山 本仁田山 ★大丹波川~川苔山 ★鷹巣山~六ツ石山 ◎天覧山~多峰主山 伊豆が岳~子の権現 両神山 ◎黒山三滝~顔振峠 ★日向山~金昌寺 ★高麗郷~宮沢湖 ◎大山~日向薬師 ◎丹沢表尾根縦走 ◎(丹沢)三峰山 ◎鍋割山 ★水無川本谷 ★モミソ沢 ★セドノ沢左俣 ★懸垂岩 高松山 ★大野山 世付峠 荒川小屋~北岳 ★千丈岳 ★駒ヶ岳 八が岳本峰縦走(硫黄岳~赤岳~編笠山) 燕岳~槍が岳 裏銀コース縦走(烏帽子岳~三俣蓮華岳~槍が岳) 蝶が岳~燕岳 立山三山~剣岳 白馬岳~朝日岳 白馬岳~唐松岳 爺岳~鹿島槍ヶ岳 五竜岳~唐松岳 ◎大和三山 ◎三瓶山 ◎雲仙・普賢岳 ◎阿蘇山 ◎霧島・韓国岳  奥穂~前穂高 上州・鹿岳(かなたけ) 上州・石裂山(おざくさん) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉山の紅葉は遅かった | トップ | 朝の散歩---南コース(道野辺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハイキング」カテゴリの最新記事