2008-10-24に発表したので、今回で4回目になる。→大野・こざと公園から松戸・ゆいの花公園へ
それで、今回は詳細は省く。
実施日:2010-12-24
天気:快晴
同行者:女性3名
歩行距離:20キロ 、徒歩5時間
コースとタイム *トイレ
鎌ヶ谷駅(8:00)→道野辺八幡宮→*市民の森→グリーンハイツ→信号・新橋→ケアハウス市川→リハビリパーク→(9:05)天満神社(9:10)→武蔵野線→マツモトキヨシ→(9:30)*大野公民館・こざと公園(9:40)→大野調整池→高塚橋→傳法寺→(10:45)*ゆいの花公園(11:20)→市立松戸高校→さくら通り→(12:00)中華店・ゆうえん[昼食](12:35)→デニーズ→専大松戸高野球場→長福寺→(13:15)*貝殻山公園(13:30)→東武線→(13:50)鎌ヶ谷駅
空には雲も無く、春のような陽気で、理想的なウォーキング日和だ。歩行1時間以内に休憩をとらないという約束で始めた。さらに、ダラダラ歩きもしない。つまり、メンバーの足を考える必要も無く、本来のウォーキングができた。
よって、途中は休憩時間をたっぷりとっても、2時前には鎌ヶ谷駅に帰着した。
[全体図] m-241からのGPS軌跡をGoogle地図に読み込ませ、さらに、「ペイント」で上書きして作成。
[詳細図]その1 m-241のGPS軌跡をカシミール3Dの地図に読み込ませ、「ペイント」で上書きして作成。
[詳細図]その2
[詳細図]その3
「こざと公園」では、ゆりかもめが遊んでいた。↑↓
大野調整池前の森道
ゆいの花公園で
※昼食に寄ったラーメン店「ゆうえん」で味噌ラーメンを注文したが、紙敷の珍来より、こっちのほうがうまかった。