実施日;2008-10-5
天気;晴れ
参加者:7名
走行距離;約50キロ
【柏市レンタサイクル】
常磐線柏駅の東口第二駐輪場(TEL:04-7164-7144)で自転車を貸してくれる。6時~午後10時、一日200円で、身分証明書などを提示して借りる。自転車は普通の自転車で、スポーツタイプではない。
いきなり集団で行って台数が不足の心配があったので、数日前に電話した。20台以上あるが予約は不可とのことで、朝一番で借りることにした。
※最下段のバーを右にスライドすると、見えない部分が現れます。
MapFanの地図に「ペイント」で上書きして作成しました。
【コースとタイム】*トイレ
柏駅東口第二駐輪場(6:20)→*柏ふるさと公園→手賀沼ふれあいライン→*手賀沼公園→手賀大橋→(7:00)手賀沼親水公園・*水の館(7:05)→(7:10)*水生植物園(7:25)→最勝院→(7:45)柴崎神社(7:55)→水戸街道→(8:05)利根川土手→サイクリングロード→小堀の渡し→(9:00)栄橋手前→布佐高校→(9:30)関枠橋→手賀川沿い→発作橋→(9:50)手賀干拓一の橋→信号・布瀬(10:00)→(10:05)浅間橋→手賀川サイクリングロード→(10:20)手賀曙橋→手賀沼南側サイクリングロード→手賀大橋→(10:50)*ココス[昼食](11:50)→手賀大橋→南側サイクリングロード→(12:10)*柏ふるさと公園(12:20)→(12:35)第二駐輪場
※手賀沼周辺は別として、水生植物園から先は初めて走る道なので、途中で数回迷った。特に、布佐駅周辺ではかなり時間のロスをした。そういうことを考えるとタイムは、これよりかなり縮小されるであろう。
【コース概要】手賀沼の北側と南側、利根川の常磐線鉄橋下から栄橋
手前200メートルまで、手賀川(上下とも)、理想的なサイクリングロードで、春や秋は素晴らしい走行を楽しめるはずだ。
駅から手賀沼へは、16号の「柏公園前」信号を通過すればよい。水生植物公園から北へ、成田線と常磐線を横断して水戸街道へ出るの
がやや分かりずらいか。
水生植物園を出たら、水神山古墳の東隣の坂道を登り、国道356に出たら左へ200メートル強走りと最勝院という寺があるから、国道と分かれてそこを右折して北上すれば、あとは道なりだ。
水戸街道に出たら、その歩道を利用して行くと、大利根橋の手前で自然に右カーブとなり、利根川土手に到着する。河川敷に下り、常磐線の鉄橋を潜ったら、土手上に登るとサイクリングロードが始まっている。あとは栄橋が見えるまで走ればよい。
栄橋200メートル手前の延命寺のところで356号に下り、信号を突っ切り成田線方面に向う。幼稚園の先に踏切があるが、分かりずらければ布佐駅の先を迂回して県立布佐高校に出る。手賀川に架かる関枠橋に出れば、あとは快適なロードが待っている。
ただ、これを渡るとコースは下手賀川に導かれてします。それを嫌うなら、関枠橋を渡らず、手賀川の(下流に向って)左岸を走ると良い。
手賀沼は北側も南側も素晴らしいが、サイクリングロードとしては、南側が素晴らしい(ただ、土日はジョギングなども含め、それなりに込めあうのは仕方ないか)。
手賀沼の水の館前で。早朝だったので、ここのトイレは使えなかった。
野原にはコスモスが咲き乱れていた。
利根川のサイクリングロード
このようなロードが栄橋まで続く
手賀川沿いのサイクリングロード。釣り人が多かった。
手賀沼大橋の近くにはヨットが沢山出ていた。
ココスでゆっくり昼食をし、手賀沼大橋を渡り返して、手賀沼の南側のロードを楽しみながら、柏ふるさと公園へ戻ってきた。時計を見ると未だ12時過ぎ。朝が早かったので無理も無い。さらに走りたいかと皆に問うたら、「もういい」との答えなので、早々と自転車を返すことにした。まあいいか、50キロ以上走ったのだから。