元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

カタクリの里から増尾城址公園へ

2009-01-30 15:37:55 | ウォーキング

実施日;2009-1月29日
徒歩;約11キロ
コースとタイム;*トイレ
 東武逆井駅*(9:50)→(南部市民プール手前)カタクリの里→(10:20)宗寿寺→八幡八幡(10:30)→藤心陣屋跡→大津川手前の道→ニッカウイスキー工場下→宮根遺跡(11:00)→(11:05)*広幡八幡宮(11:15)→(11:30)*増尾城址公園(11:55)→車道→少林寺→(信号)伊賀殿→増尾駅→(12:45)バーミヤン[昼食](13:20)→(13:30)*中原防災公園(13:45)→(14:00)増尾駅


MapFan + 「ペイント」で作成

 「カタクリの里」は未だ時期ではなく、前を素通りして禅寺の宗寿寺へ向かった。空はどんよりとして、いつパラついてもおかしくない天気だ。八幡宮の右手を左折して道路から分かれる。曲がりくねった農道の脇に以下の代官所跡があった。

 
代官所跡を通過して、ニッカウイスキー方面へ向かう。


宮根遺跡は小高い丘陵地帯にあった。

  
その隣にある広幡八幡宮は下総一ノ宮とか。なるほど、こんな辺鄙な場所にあるにも係わらず、敷地は広大で、神社の建物も格式がありそうだ。

 
増尾城址公園は里山を利用した自然豊かな公園だ。そこから南へ下ると芝浦工大付属の中高学校の脇を通って、車道に出られる。

 
車道を横断し、小さな川沿いの道を道なりに進み。増尾駅まで歩くことになる。
途中、少林寺に立ち寄る。また、珍しい信号の場所に出会う。


少林寺には北原白秋の2番目の妻の歌碑がある。当地ゆかりの人らしい。

増尾駅を通過し、「バーミヤン」で昼食とする。その後、以前「斉藤牧場」だった跡地の公園「中原防災公園」に向かう。東屋やトイレや花壇の整備された美しい公園だ。いざと言うとき、柏の人々の避難場所になるらしい。

 再び増尾駅に戻り、東武電車に乗って帰宅した。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥日光・氷の女神たち「その... | トップ | 我がウォークマンの中の\"SOW... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事