※私は競馬ファンではありません。誤解のないように。興味の対象はプロフィールに書いてあります。本日、他のサイトから移りました。これが最初の記事です。エディターや画像など、利用の仕方を少しずつ学んでいきたいと思います。トラックバックURLって、何のことか分かりません。
我が家の近くに中山競馬場がある。その周囲は自転車でよく走るが、入場して馬券を買ったことはない。競馬に関しては、私の知識はゼロ。でも、その名前には以前から興味を抱いていた。
---杯成功、深山、東海帝王、春うらら、東証boy、TMオペラ王、成田無頼庵、辛抱利流土流布、小栗cap、当選マンボ、コンドルは飛ぶ(エルコンドルパサー→自由を求めた抵抗の歌ですぞ、名曲)、all-for-love、rocket-punch、kiss-to-heaven、direct-catch、victory-run、-------
おおっと、漢字・ひらかな・アルファベットなどはいけないんですね?そうか、全部カタカナでないと許可されないんだ。ディープインパクトより、deep-impact のほうがインパクト強いんですけど---。
それにしても、名前の質とか品格に関しては制約がないんですか?私が興味あると言ったのは、これなんです。----キープユアスマイル、ニシノフジムスメ、アポロダヴンチ、タッチザピーク、サンタフェソレイユ、キングカメハメハ、サダムアオイツキ、ストラディヴァリオ、トラストジュゲム、オオアタリ、-----
こんなの有り?サンタフェ街道、大王、ヴァイオリン、落語、とよくもまあ、考えるものだわい。
こういうことが許されるのなら、こっちも負けずに考えよう。---いくらでも出てくるぞ。まあ、無断使用をする者はいないとは思うが、念のため、ほんの一部だけ公表する。
ラクバキロクオーとか、ラストデツマズクなど、不吉なのは先ず大丈夫だろう。それでは---、心配だが、いくぞー。
アレガゴールダ---「愛馬よ」を入れるとくどいね。~よ、あれがパリの灯だ。
ハヤテデゴザンス---疾風でござんす三度笠。
ホイキタチャンス---キタ=来た
ヌイタラカチワルデ---先へ行ったらドたま、かち割ってやるー。
パドックダマシ---不調と見せて、大穴を出してやる。
※ユタカやアンカツは騎乗してくれないだろうな。
※次の馬関係の記事は、白井にある競馬学校で撮った写真を載せる予定。