元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

白井市役所から谷田の森へ

2013-06-28 14:02:05 | ウォーキング

日時:2013-06-27
同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー
天気:曇り後薄日
カメラ:pentax X90

コースとタイム--*トイレ
  東武ストア前(9:06)--[白井市循環バス]--(9:25)白井市役所*(9:40)→(10:10)
   仏法寺→4号緑地→(10:45)小室公園* (11:00)→(11:30)西福寺(11:40)→谷田
   の森→十余一公園前→(12:30)千葉NT中央駅→王将[昼食]→(13:15)千葉NT
  中央駅(13:49)--[白井市循環バス]--(12:10)白井市役所*12:25)→新鎌ヶ谷駅

  当初は気温が高くなるだろうと思い、4つの森を繋いで歩くコースにした。ところが、気温も
高くなく心地よい風も吹き、絶好のウォーキング日和になった。
 だが、市役所を出てすぐ、東隣の木立の道が拡張工事とのことで、通行止めになっていた。歩行者もダメということで、スタートから狂わされた。

 このコースは、帰りの循環バスが13:49分で、これに乗らないと帰れない。もっとも、北総鉄道を利用すれば可能だが、新鎌駅まで650円かかる。バスなら、市役所乗り継ぎで150円で済むのに。

 さて、昼食時間も考慮に入れて、千葉NT中央駅発13:49分のバスに乗るのが至上命令。
市役所脇道の通行止めに遇い、予定がすっかり狂った。そのため、当初計画の4つの森の
うち、最後の浦幡新田公園は割愛せざるを得なかった。


赤の丸数字は以下の写真の撮影場所を示す。 


① 西福寺へ向かう道


② 谷田の森の木漏れ日の中を往く

 4号緑地は素晴らしい森の中の道になっていた。小室公園も良い公園だが、時間の
都合で、奥の池周りの遊歩道はカットせざるを得なかった。残念。

 途中、木陰の無い舗装路も、適度な風に恵まれ、暑い思いはしないで済んだ。全体として
結構さわやかなウォーキングができたようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽いサイクリング(白井市図書... | トップ | 金杉のニッコウキスゲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事