もう住んでないのかな~
もったいない!貸してくれないかな~
アトリエとして使っていたかのような小洒落た雰囲気
微かな生活の香りが漂います。
古民家の裏にはお墓が
お盆にはお手入れするのかな?たぶん、きっとするのでしょう。
これはこれで、ご先祖様は安らかかな?
登山口から下ること2~3キロほど
静かな山間の集落です。
この辺の地名は・・・、畑小屋?
生活の匂いは若干!
少々物悲しく、寂しい雰囲気ではあります
でも、ちゃんとお手入れして、お庭もキレイにしているお家はあります
それにしても静かです。
これ程の静寂を味わったのは竹富島以来かも。。。
静かでした
初夏の集落探訪(7/17)
高野散歩、昭和村散歩
ぶらり両原集落
ぶらり喰丸集落 その1、ぶらり喰丸集落 その2
御前ヶ岳のお膝元、静かな山村
大芦集落 その1、大芦集落 その2、大芦集落 その3