撮影からだいぶ時間が経ってしまいましたが、
いよいよ〝8月の尾瀬〟シリーズのスタートです!
今回のルートは、一日目が御池→沼山峠→尾瀬沼→大清水平→皿伏山→白尾山→富士見峠→アヤメ平へと向かう縦走コース!
二日目がアヤメ平→尾瀬ヶ原の竜宮→見晴→燧裏林道→御池へと帰ってくるコース。
まずは沼山休憩所を出発し、大江湿原へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/5a8e41122a8e46979c87e6473d13b522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/5fc0b310c267085944a729418734250c.jpg)
満開だったニッコウキスゲも今は疎ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/8d5ab0ec73933fe012c91664d1f1369e.jpg)
木道での行列も無く、静かな尾瀬が帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/73cfaba0a0a1b71498a84e12e993a215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/54b9041b186b5c4db7357cc824a518ad.jpg)
ニッコウキスゲの花期は終わりましたが、その代わり様々な花が目を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/551009a09bfd3f6e15618d2c69f50c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/9b404397921ad2d91a3158f31d88ac51.jpg)
この日は二人連れが多かったな~
ボクは相変わらずの単独行。時に羨ましくも感じます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/57355a92b024cdf804d685e55633af21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/9c004a81d0c0cb782ee047e3f815ca89.jpg)
8月だというのに今年は梅雨明け無し!
梅雨時と盛夏を思わせる雲とが入り乱れる空模様。燧ヶ岳は見え隠れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この後の天気が心配です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/74ed48bcc33b94ffe13cacac77739907.jpg)
★☆ 8月の尾瀬(8/1-2) ☆★
その1(大江湿原へ)、その2(尾瀬沼畔)
その3(大清水平へ)、その4(アヤメ平へ)
その5(夜明け)、その6(尾瀬ヶ原)
その7(帰途)
その8(銀塩フォトギャラリー ポジ)
その9(銀塩フォトギャラリー ネガ)
その10(銀塩フォトギャラリー モノクロ)
★☆ 今までの尾瀬写真index ☆★