南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

2010春・夏・秋・冬

2010年12月29日 07時35分47秒 | 節目節目に・・・
ちょっと早いのですが、年末のご挨拶
長いお付き合いの方もいれば、新しくお知り合いになれた皆さん、そして通りすがりの皆さん、今年もたくさんの方々にご覧頂きました。
ありがとうございました

去年に引き続き、今年も尾瀬フォトばかりになってしまい、しかも尾瀬では何を撮っても絵になるので、ここ最近は〝ここ一歩の踏み込み、気迫〟が弱まってるな~と少々反省の日々
まっ、趣味の世界のことなので、そこまで深刻になることもないのでしょうけど。。。

好不調はあるものの、今年一年無難に乗り切ったということで、
blog仲間の皆様、お仕事関係の皆様、親しき仲の皆様、お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします
では、これより帰省します。南会津に戻るのは1月2日。雪かきが大変そう





◆◆◆◇◇ 春 ◇◇◆◆◆

希望に満ちた春。
今年のサクラは開花時期が遅れて、タイミングよく撮れたのはほんの僅か。。。
でも、そんな中からも柔らかな空気が懐かしく思い出されます


里ではサクラが満開の季節、尾瀬では残雪てんこ盛り!
寒かったな~~~






◆◆◆◇◇ 夏 ◇◇◆◆◆

今年の夏は暑かった とってもとっても暑かった


暑さの中、今年は登った登った!
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、至仏山、三倉山に三ツ岩岳。。。
結局、浅草岳は雨にたたられご縁が無かった・・・






◆◆◆◇◇ 秋 ◇◇◆◆◆

今年の秋は、週末に限ってはお天気に恵まれたのですが、所用で紅葉撮影に行けず仕舞い
その代り、お仕事で外回りの時に紅葉撮影をと思ったものの、平日は雨にたたられ・・・


尾瀬沼や尾瀬ヶ原は曇天でしたが、意を決して燧ヶ岳アタック
雲を突き抜け天上の楽園へ






◆◆◆◇◇ 冬 ◇◇◆◆◆

いつもの年は降っては融けを繰り返して根雪になるのですが、今年はクリスマス寒波一発で根雪
寒さに体がついていけません


氷点下の中、雪に包まれるからこそ惹かれる風景があります。
正月明けからは〝集落探訪〟頑張らねば






2009春・夏・秋・冬


2008春・夏・秋・冬