南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

小野川探訪 その1

2010年03月02日 06時33分12秒 | 集落探訪:昭和村
まだまだ冬だった頃の集落探訪フォトです。
〝長い冬〟と言いつつも、これだけのピュアな雪を撮れる期間は僅か!

今回の舞台は昭和村の小野川地区。
まずは集落の外れまで国道を突き進むと・・・、ここが終点で冬期通行止め!
親切にも案内看板「これより先 携帯電話圏外」
こんな看板始めてみましたが。。。これって重要ですよね



冬期通行止めの国道沿いに広がる集落、豪雪地帯です



神社への参道はご覧のとおり



昔は二階から出入りしていたというのが十分理解できます



と、第一村人発見!でも遠い・・・、出会いはいつも遠いのです



この集落でも、あちこちのお宅に干しモノが!



美味しいお漬物になるんでしょうね~



日差しが出たと思ったら、またすぐ雪。
これぞ〝雪国〟を堪能しながら、散策は続きます





 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして(^^ ) (美穂)
2013-04-01 00:28:27
Googleで「昭和村小野川」と検索してたらたどり着きました(^^ )

私の母の育った地域です。


そして、第一村人発見の写真に写っている一番手前の家は、母が子供の頃が住んでいた、現在は母の叔母が住んでいる家でした(^^ )

母の叔母ですが、私にとっては健在する最後のおばあちゃんです。


そして、そのおばあちゃん…


写真のなかに道を歩いてる姿が写ってました笑


何という偶然(^^ )



母と一緒に興奮してしまいました笑


私も夏やゴールデンウィークに連休がとれるとおばあちゃんの家へ遊びに行ってます(^^ )

しかし冬は積雪の凄さで行けず、初めて雪の積もった小野川を見ました。


長くなりましたが、懐かしい写真を見せていただきありがとうございました(^^ )

これからも自然溢れる、素敵なブログ頑張ってください(^^ )


返信する
美穂さんへ (s-k-y)
2013-04-01 06:44:22
ようこそ
何という偶然
勝手に撮っちゃってました
でも、懐かしんでもらえて撮りに行ったかいがありました!

ここの雪の量はハンパじゃなかったです!
豪雪地帯とはこういう場所のことをいうんだな~と今でもここの風景は脳裏に焼き付いてます。
冬の里帰りは確かに危ないですよね!

田植えや稲刈りシーズンにまた行きたいと思っていますので、また覗いてくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。