
駒止湿原の写真が続きましたので、少しお休みして
久々の集落シリーズです!
今回は、旧南郷村の最西端に位置する和泉田集落を探訪した時の写真をご紹介します。
ここは伊南川沿いに拓けた集落で、肥沃な土地での稲作が盛んな地域。
農家と思しき大変大きなお宅が立ち並んでいます。


集落の中央を走る道路脇には〝行者ニンニク〟の苗が
行者ニンニクそのものを売っているのを見たことはありますが、苗ははじめて

さて、ここでも鎮守様にお参りしなっきゃ!

ここもいい雰囲気です。

被写体を探しているといい感じの縁側が!
ここでお茶でも頂きたいところですが、
ちょっと失礼して、勤労の証をパシャ

近くではお婆ちゃんがワラビ干し!
「こうやってもむどいいだ。あんたんどごはやんねのが?」
そんな会話も撮影行の楽しみ

町を歩いていると「こんにちは」と言葉を掛け合います。
子供達も大人もみんな当然のように!
こちらも照れながら〝こんにちは〟と。。。
都会には無い良いかたちの人付き合いが残っています
そんな豊かな人と自然、肥沃な土地で、一見何不自由の無いように見えますが、地方の現実が突きつけられているのもまた事実!

和泉田集落 その1 その2

久々の集落シリーズです!
今回は、旧南郷村の最西端に位置する和泉田集落を探訪した時の写真をご紹介します。
ここは伊南川沿いに拓けた集落で、肥沃な土地での稲作が盛んな地域。
農家と思しき大変大きなお宅が立ち並んでいます。


集落の中央を走る道路脇には〝行者ニンニク〟の苗が

行者ニンニクそのものを売っているのを見たことはありますが、苗ははじめて


さて、ここでも鎮守様にお参りしなっきゃ!

ここもいい雰囲気です。

被写体を探しているといい感じの縁側が!
ここでお茶でも頂きたいところですが、
ちょっと失礼して、勤労の証をパシャ


近くではお婆ちゃんがワラビ干し!
「こうやってもむどいいだ。あんたんどごはやんねのが?」
そんな会話も撮影行の楽しみ


町を歩いていると「こんにちは」と言葉を掛け合います。
子供達も大人もみんな当然のように!
こちらも照れながら〝こんにちは〟と。。。
都会には無い良いかたちの人付き合いが残っています

そんな豊かな人と自然、肥沃な土地で、一見何不自由の無いように見えますが、地方の現実が突きつけられているのもまた事実!

和泉田集落 その1 その2
モノトーンも良いですね
小さい時この神社で遊んでいました。
五十嵐豆腐店のおばあちゃんもいい感じですネ!
ここの豆腐は美味しいのでご賞味あれ(おすすめ)
こちらの地区にお住まいでしたか!?
いつか写真を撮った地区の方に写真を見ていただくことがあるかな~と思っていましたが、まさかこんなに早く実現するとは
その地区ごとの持ち味を描きたいと思っているのですが、率直な批評をお待ちしてます
お豆腐、大好物です。今度食べてみますね