駒止湿原 - ワタスゲ 2011年06月25日 14時07分41秒 | 駒止湿原 ワタスゲのポンポン、お気に入りのひとつですが、今年もシャワー後の洗いざらし状態となってしまった いっつもいい状態の時に出会えないんですよね~ 来年こそはポンポンがフワッフワの状態を撮りたいな~ ♪♪♪ 駒止湿原2011 ♪♪♪ 大人の休日 霧の中 ワタスゲ クモの糸 花々 みどり 水の粒 白い木肌 赤いしるし ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★ #福島県 « 駒止湿原 - 霧の中 | トップ | 絵日記(6/26) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ヒメサユリ (夢子) 2011-06-27 20:51:08 s-k-yさん、こんばんは。梅雨に入り、今度は雨が心配ですね。地盤の緩んだところへ大雨注意報…昨日は、南会津町南郷の高清水自然公園のヒメサユリを楽しんできました。今回、駒止湿原はお休みして宮床湿原へ行ってきました。ニッコウキスゲが、少し咲いているだけでした。昨年みた駒止湿原のワタスゲは素晴らしく夢のようでした。昨年と比べると、1/3から1/4とかと言われていますね^^;雄国沼のニッコウキスゲは、今年はどうでしょうね。 返信する 夢子さんへ (s-k-y) 2011-06-29 06:04:32 去年の駒止湿原のワタスゲは当り年だったのですね!植物全てに、数年に一度の当り年があるとか 宮床湿原もいいですよね ただ、窪地に加え周囲を密林に囲まれ、クマが出て来ても逃場少なく、一人で行くのは恐いな~と感じました御無事で何よりです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅雨に入り、今度は雨が心配ですね。
地盤の緩んだところへ大雨注意報…
昨日は、南会津町南郷の高清水自然公園のヒメサユリを楽しんできました。
今回、駒止湿原はお休みして宮床湿原へ行ってきました。
ニッコウキスゲが、少し咲いているだけでした。
昨年みた駒止湿原のワタスゲは素晴らしく夢のようでした。
昨年と比べると、1/3から1/4とかと言われていますね^^;
雄国沼のニッコウキスゲは、今年はどうでしょうね。
宮床湿原もいいですよね
御無事で何よりです