南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

【夏の思い出】弁天山登頂!

2012年09月25日 06時36分38秒 | 田島の自然

一度行ってみたかった小高い山というか丘というか、
今年ようやくアタック
と言うほどの山でもないのですが。。。

登り口には看板が!
こんなウォーキングコースがあったのか~、知らなかった



登ること数分
山の上には建築士会が設置した〝お宝ビューポイント〟の小さな窓枠!



その小さな窓枠を外してみると、こんな感じ!
田島の町を一望できる絶景です



山の上には神社が祀られていて、とっても雰囲気よろしい
雪降る前に、もう一度二度、行ってこよっと





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dabami)
2012-09-25 20:48:41
つんつぁま ではないですか~!
(文字にすると表記難しい・・・)

はじめまして。
いつもふるさと田島の様子を楽しく読ませていただいてましたが・・・
ついつい つんつぁまを見てコメ残しちゃいました!!

実家が近所で 両親がよく 今日はつんつぁまの掃除だ~って言ってたのですがなんで つんつぁまっていうのか本人たちもよくわかってない様子。近所ですがわたくし登ったことありません。 
ちなみに先月愛宕山には何十年ぶりかで登りました。


わたしも山登りとカメラが趣味なのでまたおじゃまいたしますぅ(^.^)/~~~

返信する
dabamiさんへ (s-k-y)
2012-09-26 06:46:44
ようこそ
つんつぁま。。。
それは初めて聞きました!
上の神社に祭られてる神様の愛称、かな?
ご近所でしたか!
ぜひ山頂へ、愛宕山より眺望よろしくおススメですよ

〝山登りとカメラが趣味〟とは、お仲間ですね
ぜひぜひ、これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。