![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/2cf39904cc52a0e081843b09a3828fd5.jpg)
2013年、終了です。。。
年末のご挨拶!
今年も多くの皆様に見ていただき、ありがとうございました。
多くの皆さんに訪れていただいたにもかかわらず、駄作の数々。。。ご容赦を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年は何と表現していいか。。。
南会津に来て6回目の〝冬・春・夏・秋〟、ここまで何もなかった一年も無いと言い切れるくらい、特筆できるものが無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
トレッキング撮影0回、お出かけフォトは2月のTOKYOフォトのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今年4月からは新しい部署で心機一転と思ったものの、新しい役回りでは緊急連絡が常に舞い込んでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
おかげで、いざという時のためにお出かけは気が引けるし、ましてや携帯の電波が届かない山の中へ行こうなどとはもってのほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
必然的に出不精の日々となってしまいました。。。
(こう見えて小心者なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年blogにアップした写真の9割は近所フォト!
よくもまぁ近所の写真だけでここまで記事を作れたものと、ある意味感心すらしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
こんな状況であるにもかかわらず、多い時で訪問者数が1日300IPを超える日もあり、皆様には感謝感謝です。
一時、写真アップをFacebookに偏った時期がありましたが、自分的にはやはりblogの方が性に合うなと。。。
あらためてこのページをメインに日々の写真をアップしていこうと思う今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
新年こそは。。。
と思うものの、当分は仕事の都合から外出は近場中心!
それはそれなりに、様々な模倣から作画に励み、新たな境地に踏み出したいと。。。
それに今まで撮った写真の再評価&リメイクもしたいな~と!
細々とでもフォトライフ&blogを続けて行きたいと思いますので、引き続きお付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
年末のご挨拶でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
◆◆◆◇◇ 冬 ◇◇◆◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/175cd281688fa3b60e8494539a15756f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/d72945889acf9e31d0a6bcc1f59975aa.jpg)
◆◆◆◇◇ 春 ◇◇◆◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/2f1ab99713b92e752f560ce5e3d993e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/2eab6fe650c156971f0c68175675338d.jpg)
◆◆◆◇◇ 夏 ◇◇◆◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/baa84005a637e514ce4d8b14c677fa57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/4b1674c3358a1b66efc2b4e4671260fb.jpg)
◆◆◆◇◇ 秋 ◇◇◆◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/e81b9bfcebc1e8e322a469dec0fd8efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/2d63752b9ca39313fb8a31338d489f85.jpg)
2012春・夏・秋・冬
2011春・夏・秋・冬
2010春・夏・秋・冬
2009春・夏・秋・冬
2008春・夏・秋・冬
でも毎日のように写真を撮ってアップされているのは
見習わなくっちゃ~といつも拝見してました。
来年はすこ~し落ち着きますか?
また尾瀬でお会いできるのを楽しみにしています。
身をもって分かりました
新年こそはテン泊して生ビールをグビッとやりましょうね
今年もよろしくお願いします