南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(8/18~8/21)

2011年08月21日 08時07分06秒 | 絵日記


【8月21日(日)】

朝から雨
お盆を過ぎると一気に秋めいてきます。
これからひと雨ごとに、秋が深まりますね






【8月20日(土)】

雨上がり、撮影に行こうかな~、でも、乗らないな~
こんな日はワンコとお散歩フォト



おや、キウイフルーツ?
スゴイ!豊作ですね~
南国の植物かと思ってたけど、雪国でも育つんですね!



最近人気のひまわりさん、上を向いて
でも、最近の向日葵の使われ方を見てると、少々不敏だな~と感じます






【8月19日(金)】

ボクの夏休み、パート。。。3かな?
なんとなんと、撮影にも行かず、引き籠りで終わってしまった
ネットで新しいことを始めると、それが軌道に乗るまでは没頭してしまうのよね~






【8月18日(木)】

久々の夜間撮影
いいんでなぃ


2秒のセルフタイマーはこういう時いいね








前の週はこちら
絵日記(8/6~8/7)




2011夏尾瀬 花編その2

2011年08月19日 07時34分30秒 | 尾瀬国立公園


風の音 鳥のさえずり
わずか1分間の映像旅行、ボリュームはちょっと大きめで聞いてね
YouTube【2011夏尾瀬 花編その2編】



光が射したり、曇ったり。。。
目まぐるしく変わる光量をオデコで感じながら、心地良い撮影タイム



イイネ~と、ひとり先立つ白い花を愛でながら、
草むらに潜む君と目が合ったことに喜びを感じます



こちらには先客が!



舞台は森の中へ。。。



森の中では群生少なく、〝地道に〟というか、〝力強く〟というか。。。
見過ごしてしまいがちな森の中、彼らとの出会いはボクに〝見る目〟を蘇らせてくれる



そう言えば君は必ず水辺に居るね!
三ツ岩岳でもそうだった。懐かしい



調べては忘れを繰り返し、結局花の名前は殆ど分からず
まっ、でも楽しめるからいいや








♪♪♪  2011夏尾瀬  ♪♪♪



プロローグ♪

尾瀬沼編   燧ヶ岳編   散策編

花編その1   花編その2

虫編   森の中編

みどり編   傍観編


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






2011夏尾瀬 花編その1

2011年08月16日 07時30分09秒 | 尾瀬国立公園


鳥のさえずり、尾瀬の音♪ 聞こえますか?
YouTube【2011夏尾瀬 花編その1編】



花々が咲き競う季節は過ぎたけど。。。
そう言えば大好きなキンコウカの季節だった!忘れてた
大江湿原にはなぜか少ない!出会えてよかった



ニッコウキスゲ、ファイナルです。待っててくれたんだね



懐かしい友人に出会ったかのように、「やぁ!いたのか^^、元気だった?」と。。。



それぞれとの語らいを楽しみます



一箇所に二時間くらい佇むと、見えてなかったものが徐々に見えてきて



ボクだけの出会いにご満悦なのでした








♪♪♪  2011夏尾瀬  ♪♪♪



プロローグ♪

尾瀬沼編   燧ヶ岳編   散策編

花編その1   花編その2

虫編   森の中編

みどり編   傍観編


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






2011夏尾瀬 散策編

2011年08月14日 09時01分00秒 | 尾瀬国立公園

静かな時が流れます。
尾瀬沼の畔です。
YouTube【2011夏尾瀬 散策編】



目的地に向かって果敢にガシガシ歩くのもいいですが、ここでボ~と時の過ぎ行くのを眺めるもヨシ



団体さんが居ないおかげでゆったり歩けます。不思議とみんな歩くペースもゆったりです





山小屋のスタッフさんもひと休み
お散歩を楽しみます



みんな思い思いに散策を楽しみます。



風評被害真っ只中!
それはそれで、風評を逆手にとって楽しむのでした








♪♪♪  2011夏尾瀬  ♪♪♪



プロローグ♪

尾瀬沼編   燧ヶ岳編   散策編

花編その1   花編その2

虫編   森の中編

みどり編   傍観編


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






2011夏尾瀬 燧ヶ岳編

2011年08月10日 22時26分39秒 | 尾瀬国立公園

雲行きが怪しいな~と思いながらも大江湿原に降り立ち、急ぎビューポイントまで行くと。。。
望めました、ありました
The 燧ヶ岳!



見え隠れする雲のかかり具合が色っぽくて中々よろしい



何度も登った燧!何度も撮った燧!それでもまた撮ってしまいます。。。



いつまでもあり続けてくれる姿に、時節柄、感謝の念を禁じ得ません






YouTube【2011夏尾瀬 燧ヶ岳編】








♪♪♪  2011夏尾瀬  ♪♪♪



プロローグ♪

尾瀬沼編   燧ヶ岳編   散策編

花編その1   花編その2

虫編   森の中編

みどり編   傍観編


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★