燧ヶ岳の山頂から 2012年08月11日 07時43分13秒 | 尾瀬国立公園 どうも写真整理が捗らず。。。 blogアップの構成も滞ったまま お祭り写真も含めて、このままアップせずに秋になったりして とりあえず、動画をアップしましたので、お楽しみいただけると幸いです! ただ、手振れしまくり、バーン速度不均一のへたっぴですが 動画をYouTubeでアップ中!
夏の日 2012年08月08日 06時17分29秒 | 身近な風景 写真に横スクロールバーが出て見ずらいようなので、この記事では画像サイズを以前の大きさに戻してみました! いかがでしょう? これでもスクロールバーが出て見ずらいなら、テンプレートを変更しなきゃかな? みなさん、チェックよろしくです! ちなみに、ボクのPCの画面はワイド型なので横幅に余裕があり、 写真の横スクロールバーは表示されていなかったので、今まで分かりませんでした ご容赦を
お地蔵さん 2012年08月07日 06時18分59秒 | 身近な風景 尾瀬写真、撮るのはイイが二百数十枚を整理するのがまた大変 その前まで打ち込んでたアジサイ写真がアップされないままで三十数枚 会津田島祇園祭りの写真が六十数枚 その他お散歩写真でお気に入り写真が多々! 順次アップしていくのは不可能と諦めました なので「2012夏の思い出」シリーズとして、時々アップに切り替えますので、 気長にお付き合いください ちなみに、写真はお散歩フォト中に出会ったお地蔵さん 何とも言えないこの風貌、お気に入りです 「写真にスクロールバーが出てみずらい!」とご指摘を頂いたので設定を少々変えてみました! 見ずらいと感じてる方いらっしゃいますか? コメントにてご一報ください
絵日記(8/4~8/5) 2012年08月05日 21時14分40秒 | 絵日記 【8月5日(日)】 念願の初尾瀬です 今回のルートはと言うと。。。良い子のみんながマネするといけないので内緒です 何より、一睡もしていないので、今日はもう寝ます 【8月4日(土)】 今回の写真は追々アップしていきますのでお楽しみに 前の週はこちら 絵日記(7/28~7/29) そう言えば、hidamariさん曰く「写真にスクロールバーが出てみずらい!」と仰ってましたので、設定を少々変えてみました! これで如何でしょう? まだ見ずらい? 他にも見ずらいと感じてる方いらっしゃいましたら、コメントにてご一報ください
いざ、尾瀬へ♪ 2012年08月04日 07時27分22秒 | 身近な風景 天気は快晴 明日もいいみたい 念願の今年初尾瀬へ 久々のトレッキングだけに、今回は無理せず、無理せずの予定 ルートとして決めているのは燧裏林道で尾瀬ヶ原へということだけ! 明日の帰りのルートは思案中。。。 その結果のご報告は明日、また