棋聖Sリーグ・山城九段戦(黒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/0c143e06acb3ac1d24df323ab4b64cf7.png)
白1と打った局面。
打たれたばかりなので、
上辺が大きく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/443540afd4565658f497812ba393252e.png)
黒1と平凡にはさみましたが、白2が好点だった。
左辺の黒石が弱く、強く戦えない。
黒3と穏やかに打ちましたが、
とりあえず白16まで、スミを稼がれ
後に白Aの攻撃もうるさい。
黒1では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/a44e25b252c0cfa8c27f8801ad7cb71c.png)
黒1と切って、左辺の黒を
安泰にするのが大きかった。
白2~4なら、黒5で一局の碁。
弱い石がないので、この後、強く戦えます。
この後も、反省点はいろいろありましたが
最後はなんとか勝ち。
棋聖Sリーグで初勝利をあげ、
ちょっぴり一息です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/0c143e06acb3ac1d24df323ab4b64cf7.png)
白1と打った局面。
打たれたばかりなので、
上辺が大きく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/443540afd4565658f497812ba393252e.png)
黒1と平凡にはさみましたが、白2が好点だった。
左辺の黒石が弱く、強く戦えない。
黒3と穏やかに打ちましたが、
とりあえず白16まで、スミを稼がれ
後に白Aの攻撃もうるさい。
黒1では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/a44e25b252c0cfa8c27f8801ad7cb71c.png)
黒1と切って、左辺の黒を
安泰にするのが大きかった。
白2~4なら、黒5で一局の碁。
弱い石がないので、この後、強く戦えます。
この後も、反省点はいろいろありましたが
最後はなんとか勝ち。
棋聖Sリーグで初勝利をあげ、
ちょっぴり一息です。