名人戦挑戦手合七番勝負は、大阪・コンラッドホテルで開幕。
2日制では、珍しいイス対局でしたが、
普段は、イス対局も多いので、特に気になりませんでした。
ちなみに、今期の七番勝負から、対局中は
電子機器を預けることになりました。
これも、時代の流れですね。
棋譜は、朝日新聞や幽玄の間でご覧下さい。
序盤は、まずまずかと思っていましたが、
白64が大失着(97が正着)。
黒97と切る筋を見落としていたのは酷い。
まだ、難しい碁でしたが、白114が緩着(122が良かった)。
黒115と打たれては、負け碁で、白116以降は勝負手。
たぶんダメだと思って打っていましたが、
幸運が重なり、逆転の半目勝ち。
白星スタートは、大きいですが、まだ始まったばかり。
内容も悪かったので、次はいい碁を打ちたいです。
2日制では、珍しいイス対局でしたが、
普段は、イス対局も多いので、特に気になりませんでした。
ちなみに、今期の七番勝負から、対局中は
電子機器を預けることになりました。
これも、時代の流れですね。
棋譜は、朝日新聞や幽玄の間でご覧下さい。
序盤は、まずまずかと思っていましたが、
白64が大失着(97が正着)。
黒97と切る筋を見落としていたのは酷い。
まだ、難しい碁でしたが、白114が緩着(122が良かった)。
黒115と打たれては、負け碁で、白116以降は勝負手。
たぶんダメだと思って打っていましたが、
幸運が重なり、逆転の半目勝ち。
白星スタートは、大きいですが、まだ始まったばかり。
内容も悪かったので、次はいい碁を打ちたいです。