たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

一昨日の対局。

2021-03-31 18:46:20 | 囲碁

阿含・桐山杯予選、常石隆志五段戦(黒)

 

 

白1,3と打った局面。

左上は、手抜きが良く、6目の黒地。

もう、ほとんど打つところもないが、

半目勝負で、まだ微妙。

 

 

実戦は、黒1と打ちましたが、白2をウッカリ。

白2から、白4が先手2目。

白8の後手4目に回られて、半目負けが確定。

黒1と白8は、同じ後手4目。

見合いなので、慌てて打つ必要もない。

 

 

 

 

黒1が、逆ヨセ1目と5/6(たぶん)なので正しそう。

後手ヨセと計算すると、3目と2/3。

しかし、白2から、後手4目を打ち合い、

白4に回られ、どうせ半目負けかと・・・

 

 

 

 

しかし、この局面で黒1から黒5と打つのが正しかった。

この手は、先手1目と2/3。

後手になる可能性もあり、それなら3目と1/3。

考えられる手では、一番小さいのですが、

この局面では、最善手だったようです。

 

 

 

白1と受ければ、黒2が手止まり。

白3と黒4が見合いで、半目勝てそう。

白1で・・・

 

 

 

白1なら、黒2が先手で、やはり

白9と黒10が見合いになります。

コウ材や手入れ具合など、微妙なところもありますが

半目勝てる可能性も十分にありました。

 

左下は、見た目で一番小さそうなので、

正確には何目なのか、対局中に数えていなかったし、

秒読みだったので、そこまで頭が回らなかった。

 

対局後、風呂に入りながら、

この事に気がつき、愕然としました。

 

明日は、第69期王座戦最終予選

彦坂直人九段との対局です。

気を取り直して、頑張ります!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする