昨日は、第5回SGW杯中庸戦の表彰式。
今年度の優勝は、鶴山淳志八段!
表彰が終わると、通常は
祝辞→謝辞→乾杯という流れですが、
鶴山八段の師匠、趙治勲名誉名人が
「話しが長くなるので、乾杯が終わってからにしたい」
異例の祝辞、後回し。
宴もたけなわとなった頃に、
いよいよ趙治勲名誉名人の祝辞。
どんな話しになるか、期待(?)しましたが
心暖まる、いたって普通の祝辞でした。
普通の祝辞で、会場がざわつく
趙治勲名誉名人は、さすが。
たぶん、貴重なスリーショット。
鶴山八段、おめでとうございます!
明日は、第49期天元戦予選
柳時熏九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!