この日のブログに載せたルーラーシップ君。
一昨日の、プリンシパルステークスを4馬身差で圧勝!!
5月30日に行われる、日本ダービーへの
出走権を獲得しました。
日本ダービーは、一生に一度、
三才でしか出走できません。
サラブレッドは、年に約10000頭生産されます。
そして、栄えある日本ダービーに出走できるのは
たったの18頭!!!!
血統だけなら、№1のルーラーシップですが
馬は走ってみなければワカラナイ。
ダービーに出走できるのは、立派、りっぱ。
(このまま、故障しなければね!)
しかも、圧勝しての出走ですから
もしかしたら、本番の日本ダービーも!?
密かに(?)応援しているのですが・・・
今年の日本ダービーは、史上空前のレベル。
皐月賞馬ヴィクトワールピサ
青葉賞を圧勝、4戦無敗のペルーサ
NHKマイルCをレコードで勝ったダノンシャンティ
(三才春にレコードを出す馬を初めて見た)
野球で言えば、「松坂世代」みたいなもの。
日本ダービーは現地観戦予定なので
楽しみにしております!!!
一昨日の、プリンシパルステークスを4馬身差で圧勝!!
5月30日に行われる、日本ダービーへの
出走権を獲得しました。
日本ダービーは、一生に一度、
三才でしか出走できません。
サラブレッドは、年に約10000頭生産されます。
そして、栄えある日本ダービーに出走できるのは
たったの18頭!!!!
血統だけなら、№1のルーラーシップですが
馬は走ってみなければワカラナイ。
ダービーに出走できるのは、立派、りっぱ。
(このまま、故障しなければね!)
しかも、圧勝しての出走ですから
もしかしたら、本番の日本ダービーも!?
密かに(?)応援しているのですが・・・
今年の日本ダービーは、史上空前のレベル。
皐月賞馬ヴィクトワールピサ
青葉賞を圧勝、4戦無敗のペルーサ
NHKマイルCをレコードで勝ったダノンシャンティ
(三才春にレコードを出す馬を初めて見た)
野球で言えば、「松坂世代」みたいなもの。
日本ダービーは現地観戦予定なので
楽しみにしております!!!