先日、郵便局へ行き、用事を済ませたところ
帰り際、年賀状のチラシをいただきました。
今年も、もうそんな時期なのかぁ
一年は、あっという間だなぁ
来年は、未(羊)年なのかぁ
そんな感傷に浸りながら、思い出しました。
そういえば、今年は午(馬)年だっけ?
そして、今年の一口馬主は・・・・・
惨憺たる成績でした。
シャンボールフィズ(牝5才)は、今年2月に骨折。
復帰したものの、3戦未勝利。
オーバークロック(3才)は、今年最初の
レースに勝利したものの、やはり骨折。
骨折したついで(?)に、キ○○マもとり
晴れて(?)オカマとなりました。
間もなく復帰予定。
プランタンビジュー(牝4才)は、怠けグセがつき
調教を拒否!(寝っころがるらしい)やむなく引退。
調教をせずに出走した最後のレースでも5着と
健闘したので、まともな気性ならもっと活躍できたのに・・・
メテオーラビアンカ(牡3才)は、
500万(下から2番目のクラス)で苦戦が続き、やはり引退。
こちらは、一生懸命走っていたので、仕方がありません。
去る馬がいれば、来る馬もあり。
スモークフリー(牡2才)が間もなくデビュー予定。
小柄だった父ディープインパクトと違い、
おデブなので、故障が心配です。
11月29日(土)ダート1600mを予定しています。
とにかく、無事が一番ですね。
帰り際、年賀状のチラシをいただきました。
今年も、もうそんな時期なのかぁ
一年は、あっという間だなぁ
来年は、未(羊)年なのかぁ
そんな感傷に浸りながら、思い出しました。
そういえば、今年は午(馬)年だっけ?
そして、今年の一口馬主は・・・・・
惨憺たる成績でした。
シャンボールフィズ(牝5才)は、今年2月に骨折。
復帰したものの、3戦未勝利。
オーバークロック(3才)は、今年最初の
レースに勝利したものの、やはり骨折。
骨折したついで(?)に、キ○○マもとり
晴れて(?)オカマとなりました。
間もなく復帰予定。
プランタンビジュー(牝4才)は、怠けグセがつき
調教を拒否!(寝っころがるらしい)やむなく引退。
調教をせずに出走した最後のレースでも5着と
健闘したので、まともな気性ならもっと活躍できたのに・・・
メテオーラビアンカ(牡3才)は、
500万(下から2番目のクラス)で苦戦が続き、やはり引退。
こちらは、一生懸命走っていたので、仕方がありません。
去る馬がいれば、来る馬もあり。
スモークフリー(牡2才)が間もなくデビュー予定。
小柄だった父ディープインパクトと違い、
おデブなので、故障が心配です。
11月29日(土)ダート1600mを予定しています。
とにかく、無事が一番ですね。