たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

第69回 朝日杯FS(GⅠ)

2017-12-18 12:14:19 | 囲碁
昨日、愛馬がG1レースに出走したので、
応援しに、阪神競馬場へ。





阪神競馬場は、初めて。
コンパクトながらも綺麗な競馬場。
まずは、阪神9レースに出走する
テラノヴァちゃんを応援。





1番人気に推されましたが、残念ながら2着。
気を取り直し、ステルヴィオを応援!!!




大勢の人の中、やや興奮気味に歩く
3番人気のステルヴィオ君。
そして結果は・・・・・


2017/12/17 第69回 朝日杯FS(GⅠ)《結果速報》



よく頑張ってくれましたが、
勝った馬が強かった。
でも、G1レースで2着は、凄いことだし、
力があるところを見せてくれました。
これからも、健康第一で頑張ってほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2017-12-17 10:34:09 | 囲碁

昨日は、後援会の忘年会。
何だかとっても楽しかったですね。
途中から記憶ないけど・・・

今日は、二日酔いですが
頑張って大阪に移動中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局

2017-12-15 13:09:00 | 囲碁
名人リーグ・黄八段戦(黒)





白1,3は意外でしたが、
打たれてみると手厚い一着。
ここで・・・





相手が手厚く打ったので、
こちらも手厚くと、黒1と打ちましたが
明らかな緩着。
白2とツケられ、黒3から反発しましたが
白8とまたツケられ、ややこしい事態に。
黒1では・・・





黒1と右下に先着すべきでした。
白2には黒3以降、サバキには困らない。
第1感は、黒1だったのに、
変更したのは情けない。

この後、いろいろありましたが
最後は何とか勝ち。
名人リーグは白星スタート。
引き続き頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民栄誉賞

2017-12-13 20:07:31 | 囲碁
今朝、寝ぼけながら、スマホを見たら
びっくりするニュースが。
井山裕太七冠の国民栄誉賞受賞報道について

囲碁棋士の一人として、こんなに嬉しく
名誉なことは、ありません。

ただ、当事者と言うか、井山七冠の快挙に
かなりお手伝いしているので、
何とも複雑な気分ですね。

明日は、第42期名人戦挑戦者決定リーグ
黄翊祖八段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI

2017-12-12 12:35:02 | 囲碁
最近、AIのニュースがいくつか
あったので、ここで紹介。

先日、最強のコンピューターソフト
「アルファ碁」の進化版が発表されました。

アルファ碁が滅法強いのは、今までと同じですが
目新しい出来事として、将棋とチェスも
同じように、強力なソフトを作ったこと。
「AlphaGo」から進化 将棋とチェスでも世界最強「AlphaZero」

特に、お隣の将棋界に、どのような影響があるのか、
これから注目してます。

12月9、10日に「AI竜生戦2017」が開催され
中国最強AI「絶芸」が決勝戦で
日本最強AI「Zen」を破り優勝。

棋譜が何局か公開されているので、
チラッと見たのですが、AI同士の碁は
何がなんだか、さっぱりわからない。
例えば、優勝した「絶芸」と「AQ」の対局。





黒番の絶芸がすでに優勢で、何もしなくても
逃げ切れそうな局面です。

ここで、黒1と逃げ出しは、人間には理解不能。
次に白A、黒B、白Cでも、ゲタで取られてる。





しかし、白番のAQは、白1、3と
取れる石をなぜか取らない。
黒4と逃げたので、続いて黒Aから
戦いが始まると思いきや・・・





ここで、黒1~7と安全策。
ここで安全策なら、その前に
なぜ中央の石を2回も逃げたのか、
人間には、理解し難いものがあります。
真剣に並べると疲れるので、参考程度ですね。

昨日、「アルファ碁」が新たな発表。
AlphaGo学習ツール
便利そうな気もするし、
どう活かせばいいか
わからない気もします。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケ観戦

2017-12-10 15:03:50 | 囲碁
久々に(?)千葉ジェッツの応援。
珍しくアウェーでの観戦です。

ただ、相手は渋谷サンロッカーズなので、
ホームの船橋より、ご近所だったりします。

ただいま、ハーフタイム。
10連勝中の強敵相手ですが、
今日は、勝てると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永世七冠

2017-12-06 22:38:01 | 囲碁
将棋の話題ですが、「羽生永世七冠」が
大きなニュースになりましたね。

将棋は、指すのはさっぱりですが(7級ぐらい?)
見るのは大好きで、今回の竜王戦七番勝負も
熱心に見ていましたし、とても面白かった。
囲碁や将棋ファンの気持ちが分かりましたね。

競馬場でたまにお会いする渡辺さんが
負けて残念な気持ちもありますが、
それより、前人未到の偉業に敬服のほかありません。

羽生永世七冠のインタビュー記事も読みましたが、
「将棋そのものを本質的にはわかっていない」
この一言には、大いに感心。

30年もの間、トップを走り続ける原動力を
垣間見た気がします。

インターネットの普及により、若くて
強い棋士が数多く出てきました。
AIが強くなる事で、定石(定跡)、常識が変わり
感覚も大きく変わってきました。

これらは、囲碁界と将棋界、同じ現象です。
激動の時代の中でも、飽くなき探究心で
変化にも対応し、若手を打ち負かすのは、
並大抵の努力では、できない事でしょう。

僕も碁の本質を何もわかっていません。
わからなければ、少しでもわかるように
努力を続けて、前に進んでいかないと。
「羽生永世七冠」から多くの事を学びました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主

2017-12-03 19:57:49 | 囲碁
今日は一口馬主のテラノヴァちゃんが出走。
世界的名手、ムーア騎手が騎乗する事もあり
期待も大きかったのですが、惜しい2着。

テラノヴァ(4才・牝)は、今年の仕事納め。
8回出走し、4着2着8着4着3着3着8着2着。
安定して賞金を稼いでいるので、馬主孝行ですが
そろそろ1着がほしいです。

他の一口馬主の今年の成績は・・・

オーバークロック(6才・オカマ)
4着1着7着1着2着1着1着8着2着
ベテランですが、まだまだ元気。
年内にもう1回、出走予定。

スモークフリー(5才・牡)
1着3着4着5着8着8着
最近のレースがパッとしない。
来週出走しますが、見せ場がないと、
そろそろ引退の可能性も。

ステルヴィオ(2才・牡)
1着1着2着
今夏デビューし、高尾厩舎期待の星に。
次走は、朝日杯フューチュリティSに出走予定。
阪神競馬場まで、応援に行くか悩むところ。

ハングリーハート(2才・牡)
5着7着1着2着1着
同じく今夏デビュー。
少しずつ力をつけているようです。
今後に期待!!!

みんな、大きなケガもなく、元気に
出走してくれたのが、何よりです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする