横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

どぶろく 十二六

2019-11-22 09:48:41 | 日本酒探偵団
●日本酒を上手く感じなくなったのは自分の味覚退化か、それとも酒自体が変わったのかという問題について結論が出ないまま、いつもの酒屋さんへ出向いた。
棚に並んでいる酒はどれも旨そうに見えたが、この日はどぶろくが目についた。
(十二六を「じゅうにろく」と読むのかとなと思っていたら「どぶろく」と読むようだ)

●買って飲んでみると甘口だが微発泡が爽やかでなかなか美味いと思った。
実は、病後は日本酒を美味いと思えなくなっていたが、運動後のビールは相変わらず美味いと感じていた。
それで、味覚退化仮説は弱くなり、第3の仮説「好み変化説」が浮かんでいた。
これまで甘口の日本酒は好きではなかったのだが、4ヶ月の空白期間でひょっとしたら辛口から甘口に好み(体質)が変化したのではないか?

上善如水で自分の舌をテスト

2019-11-01 09:04:22 | 日本酒探偵団
●「越後麹屋 伝右衛門」を呑んで美味しく感じなかったのは酒のせいか、それとも味覚が退化しためかと書いた。
それを確かめるために上善如水を買ってみた。
これなら飲み慣れているため、味が違うと感じれば自分の味覚が鈍化していることになると思ったからだ。

●飲んでみたら、上善を特に美味いとは感じなかった。
まあ、60歳代も後半だしなぁ、感覚が鈍るのは仕方ないか。
でも、自分の舌が劣化するなら、不味い酒を上手く感じるように変化してほしかったなぁ・・

越後麹屋 伝右衛門

2019-10-23 09:56:18 | 日本酒探偵団
●4ヶ月半ぶりに日本酒を呑んだ。
越後麹屋 伝右衛門 純米吟醸酒

●ヘルニアの痛みがあるうちは全然アルコールが欲しいとは思わなかったし、その後も痛み止めの薬が効かなくなるといけないので殆ど飲まなかった。
殆どというのは、例外があったからだ。

●この4ヶ月で飲んだのは
・娘の相手が申込みに来た時 (ウイスキー、ビール、ワイン)
・婿殿の家族との対面の食事会 (4時間でビール2杯)
・ラグビーで日本がアイルランドに勝った時 (ビール1杯)
の3回だけ

●その後も別に飲みたいとは思わなかったが、秋風が吹くと何故か無性に日本酒が飲みたくなってきた。
汗をかいた時のビールと同じで後天的に脳に刷り込まれているのかもしれない。
まるでパブロフの犬だ。

●で、この酒、全然旨いと思えなかった。
酒のせいか、それとも味覚が退化して味がわからなくなったのか・・・

北秋田 大吟醸

2019-04-21 06:10:25 | 日本酒探偵団
●いやー、この酒を取り上げるのは3回目だけど今回ほど美味いと思ったことはなかった。
ワインもそうだが同じ銘柄でも仕込んだ年によって味が違う。
去年は当たり年だったのか、それとも杜氏が工夫をしたのか?
味が良くなるのは大歓迎だ。

菊水の辛口

2019-03-31 05:40:50 | 日本酒探偵団
●この冬に最もよく飲んだのが「菊水の辛口」アルミパック。
空気が入らないため鮮度や味が変わりにくいというのがウリ。
まあ、鮮度が変わらないうちに飲んでしまうので関係ないのだが・・・

●このパックの良い所は、柔らかいため冷蔵庫のどこにでも入ること。
一升瓶だと寝かさないと入らないし邪魔になる。

●たまたま、スーパーの酒売り場で一升瓶タイプも見たので比較のために買ってみた。
こちらの方は同じ本醸造(醸造用アルコール入り)でも生詰で、しかも安いのだが、味は殆ど同じだった。
寒い間は飲み残しの瓶を部屋においても大丈夫だし、冬場はこちらの方がお得だと思った。

純米吟醸 玉の光

2019-02-26 06:27:28 | 日本酒探偵団
●デパートへ行ったついでに何かうまそうな酒はないかと探していたら、これが目についた。
これというのは一升瓶ではない。
その頭に載せてあったおまけの枡だ。

●しかも塗が施してある。
枡だけでも結構値段がはりそうだ。
それが2千円ちょっとで買えて、1本しか残っていなかったので迷わずに買って歸った。
ところが・・・

●自宅でよく見ると、塗ではなく全体がプラスチックだった。
これなら100均でもありそうだ。
騙された!
しかし、肝心の酒の方は美味かったので買って正解だった。

津島屋外伝NordWind

2019-01-30 05:14:58 | 日本酒探偵団
●誘われて久々に日本酒の試飲会へ行った。
30本で試飲したのは20本くらい。

●その中で◎の評価を付けたのは次の酒。
・巌 巌流 超辛口
・大観 山田錦
・御慶事 しぼりたて
・鳳凰美田 芳ビンテージ
・津島屋 廣島産八尾錦
・天吹 寿限無

●2本買ったが、1本は◎を付けなかった津島屋外伝。
これはワイン酵母で作った酒で、美味いというよりも面白いと思ったからだ。
変わったモノが好きなのだ。
家内はこれを呑んで直ぐに「不味い」と言って顔をしかめた。

上善如水

2018-02-22 10:09:44 | 日本酒探偵団
●フキノトウを使って家内が蕗味噌を作ってくれた。
これも自分で作れそうだが、土曜日は農作業で疲れているため自分で作ったことはない。
さて、これにネギの煮物が加わると、正月明けから控えめにしていたが日本酒がないと始まらない。


●久々に上善如水を飲んでみた。
この酒を旅先で飲んだら、それまで日本酒が飲めなかった家内が・・・
あれ?
これ、前にも書いたことがある。
検索したら5年前に書いていた。

ワインアプリVivino

2018-02-08 05:14:31 | 日本酒探偵団
●スペインで安くて(実際には巡礼者メニューに無料で付いていた)美味しいワインを飲んでからというもの、帰国後は日本酒は程々にしてもっぱらスペイン産ワインを飲んでいた。
ところが、これが美味しくないのだ。

●ま、安いものばかり買っていたから仕方がないのだが、何とかこの状況を打開したいと思っていたらワインアプリVivinoを偶然見つけた。
インストールして酒屋さんの店頭でこれを立ち上げてスマホでラベルをパチリとやると、クラウドからユーザーの評価結果が5段階で出てくる。

●片っ端から試して見るが、中々評価の高いワインが出てこない。
千円以下は殆んど低いものばかりのため、千円台のワインをチェックしたら漸く出てきた。
その一つがイタリア産のNardelli Appassimento 2015
一口飲んだだけで、これまで飲んだワインとは全然違う濃厚な味がした。

飛良泉 大吟醸

2017-09-12 05:18:30 | 日本酒探偵団
●晴れた日の昼間は暑いが、朝晩は涼しくなってきた。
晩酌にビールばかり飲んできたが、ようやく日本酒の恋しい・・・じゃなかった美味しい季節がやってきた。
駐車券が必要でスーパーで買い足した秋田の酒(飛良泉 大吟醸)だが、なかなか美味かった。
最近はスーパーでも美味い酒を置くようになったのは嬉しい。

白鶴 袋吊り大吟醸原酒

2017-09-08 21:07:26 | 日本酒探偵団
●息子が知人から頂戴してきたお酒で、芳香があり中々美味しかった。
息子曰く
「酒の分からない奥さんに買ってきてもらった酒だから、どうせ大したことないと思うよ」
しかし、袋吊りという言葉が気になったので調べてみると次のように書いてあった。
『袋吊り大吟醸原酒は、酒造りに適した厳寒期に、酒造好適米、兵庫県産山田錦を100%使用し、 丹波杜氏・小佐光浩のもと、渾身の力を込めて醸した手造りの一品です。
もろみを酒袋に入れて吊るし、一滴一滴したたり落ちる「雫酒」を採った、華やかでフルーティな香りと雑味のない濃醇な味わいが特長のお酒を、蔵元直送でお届けします。手間隙かけた製法ゆえ、1000本の数量限定となっています』

http://www.hakutsuru.co.jp/lp/fukuro/
大したことあるじゃないか・・・

日本盛 大吟醸

2017-08-16 05:22:32 | 日本酒探偵団
●こう暑いとビールばかり飲んでしまう。
久し振りの日本酒だ。
スーパーで買い物をしていたら酒コーナーに「日本盛 大吟醸」が置いてあった。

●器がレトルト食品に使われているもので、持ちやすいように取っ手が付いている。
しかも空気が密封してあって取っ手が真っ直ぐになり、使い終わった後には空気を抜くことが出来る中々のスグレモノだ。
淡麗、やや辛口と書いてあるが、その通りの味で私好みだった。

純米 こくあがり

2017-07-02 21:46:02 | 日本酒探偵団
●近くのショッピングセンターに新たに入ったスーパーへ行った家内が言った。
「鮮魚が多くて主婦が群がっていたわ」
実は先週そこへ行ったら入場制限をしていたので中には入らなかったので、1週間過ぎれば落ち着いているかなと思って再度訪れた。
混み合って履いたが入場制限はしていなかった。

●見るだけにつもりだったが、サザエが7個で500円、ホッケの開きが3枚5百円と安かったので買った。
サザエは炭火を起こして焼いて醤油を数滴・・・熱い内に食べたらチョー美味かった。
そうそう、「純米 こくあがり」もサザエと相性がよくて・・・飲み過ぎてしまった。

日本酒まつりで残草蓬莱を買う

2017-05-28 20:54:04 | 日本酒探偵団
●去年も行ったが、今年も「横浜髙島屋 こだわり千花繚乱 日本酒まつり」に行ってきた。
酔うと味がわからなくなるので、ほんの少しだけ試飲させてもらったのだが、元々アルコールは強くないため5,6種類も試飲すると味がわからなくなってしまう。
だから、何百種類あっても味わえる日本酒は多くはない。

●当日は日本酒探偵団の仲間M永さんをお誘いしたら水を持参すべきだと言われたので持って行ったが、それでも結果は同じで味覚が麻痺してしまった。
M永さんの好みは濃厚な味だが、私は芳香のある淡麗な日本酒が好き。

●で、買ったのは地元、神奈川県の「残草 蓬莱 純米吟醸Queeen」
(綴り間違いではなくラベルにQueeenと書いてあった)
香りは少ないが、微発泡でやや酸味があり淡白な味。
アルコール度も12度とやや少なめで飲みやすい酒だ。
アルコール度が少ない分、酔いが回るのが遅くて・・・沢山飲んでしまいメーカーの思う壺だった。