goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

果菜類の定植

2021-04-24 15:04:18 | 池辺農園
今日の農作業は以下の通り。
・定植、ビニールトンネル掛け(トマト、ナス、キュウリ)
・追加播種(MIXレタス、人参)
・不織布の除去、除草(ネギ苗)
・収穫(ニンニク[初]、スナップエンドウ、小松菜、葉ネギ)

(出来なかったこと)
・追加播種、籾殻混入、潅水(枝豆)

●前日に駅前のミヨシ種苗さんへ予約していた苗を取りに行ったら、お客さんで大賑わい。
駐車場は満杯で仕方なく路上駐車をしてレジに並び順番が来たが、苗はあちらと相変わらず愛想が悪い。
屋外の苗売り場も混雑していてようやく順番が来たと思ったら・・・
店ではなくハウスの方で引き渡す事になっていると言われた。
聞いてないなぁ・・・

●ハウスの場所を知らないのでオバサンに助手席に乗ってもらい案内してもらう。
畑の中にあるのかと思っていたが、周囲は住宅街で車1台がギリギリすれ違いできる程度の狭い道だった。
もう一度一人でいけと言われても行けそうもない。




●今日はいつもよりも作業量が多いため、いつもより30分早めの8:00に作業を始めた。
トマト、ナス、キュウリは、まず最初に各人の場所をジャンケンで決めてから各々定植を行うのだが、若干1名が予定時刻に来ないためなし崩し的に開始。

●途中でノズルが外れて水が飛び散ったり、逆に出にくくなったりのアクシデントはあったが何とか午前中に作業を終えることが出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。