
●2台のうち大きな方の耕運機が故障した。
隣の隣も小さな管理機を所有しているのだが、それも故障していて大きな方は共用して使っている。
●現役機械エンジニアのY崎さんが点検したら、スパークが飛ばないから電気系統の故障らしいということまで分かっている。
でも、部品があるかどうかが問題だ。
なにしろ、30年くらい前の機械だからメーカーも部品供給はしていないだろう。
●重いけれど馬力があって重宝していたのだが・・・
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その6 サリア〜サンチアゴ編

・カミーノ旅日記その1〜5 パンプローナ〜サリア編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
