●この週末に透明マルチを使って太陽熱消毒をする予定だ。
太陽熱によって土の温度を上げて、害虫や細菌を殺すのだが役に立つ細菌も一緒に死んでしまうのが欠点だ。
●マイナビ農業には次の効果があると書いてあった。
『1)土中の雑草の種子を殺し、雑草が生えないようにする。
2)土中にいる害虫の卵、幼虫、さなぎを殺す。
※キスジノミハムシ、カブラヤガ(ネキリムシ)、カブラハバチ、ヨトウ類、ハモグリバエ類、センチュウ類(ネコブセンチュウ、根腐れセンチュウ等)
3)土中の病原菌を殺す。
※ナス半身萎凋病、ナス半枯れ病、ホウレンソウ苗立枯れ病、ウリ類つる割れ病、イチゴ萎黄病、トマト青枯れ病、根こぶ病等。』
●毎年やっているのだが、どの程度の地中深さまで温度が上がるのか疑問を生じた。
誰か測定していないか調べてみたら・・・
和歌山大学准教授システム工学部の江種さん他4名が「太陽熱を利用した農地消毒時の土中温度の変化特性」という論文の中で紹介していた。
農学部でなく工学部というのが面白い。
●それによると、地下25cmの所で8月に40〜50度まで上昇していた。(上図)
この温度で菌が死ぬのかという疑問にも次の図で答えていた。
●これによると、45度で10時間もあれば殺菌できるようだ。
これで心置きなく太陽熱消毒が出来る。
太陽熱によって土の温度を上げて、害虫や細菌を殺すのだが役に立つ細菌も一緒に死んでしまうのが欠点だ。
●マイナビ農業には次の効果があると書いてあった。
『1)土中の雑草の種子を殺し、雑草が生えないようにする。
2)土中にいる害虫の卵、幼虫、さなぎを殺す。
※キスジノミハムシ、カブラヤガ(ネキリムシ)、カブラハバチ、ヨトウ類、ハモグリバエ類、センチュウ類(ネコブセンチュウ、根腐れセンチュウ等)
3)土中の病原菌を殺す。
※ナス半身萎凋病、ナス半枯れ病、ホウレンソウ苗立枯れ病、ウリ類つる割れ病、イチゴ萎黄病、トマト青枯れ病、根こぶ病等。』
●毎年やっているのだが、どの程度の地中深さまで温度が上がるのか疑問を生じた。
誰か測定していないか調べてみたら・・・
和歌山大学准教授システム工学部の江種さん他4名が「太陽熱を利用した農地消毒時の土中温度の変化特性」という論文の中で紹介していた。
農学部でなく工学部というのが面白い。
●それによると、地下25cmの所で8月に40〜50度まで上昇していた。(上図)
この温度で菌が死ぬのかという疑問にも次の図で答えていた。
●これによると、45度で10時間もあれば殺菌できるようだ。
これで心置きなく太陽熱消毒が出来る。