
●今日の農作業は以下のとおり
・1本に間引き、追肥、灌水(空豆)
・液肥を追肥、土寄せ(サラダビーツ)
・発芽の確認(ルッコラ)
・ぼかし肥の攪拌
・枯葉除去、除草(ニンニク、玉ネギ)
・春夏野菜の打ち合わせ
・年末年始の予定を相談
●空豆を2本から1本に間引きした。
発芽率が良く全部が育っていた。
タネが大きいと育てやすくていい。
●N田さんが言った。
「あっ、アブラムシがいる」
ちゃんと虫除けの寒冷紗でトンネル掛けをしているのに、一体どこから入ってくるんだろう。
今度、寒冷紗を買う時にはもっと小さな網目のものを買わなきゃ。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・1本に間引き、追肥、灌水(空豆)
・液肥を追肥、土寄せ(サラダビーツ)
・発芽の確認(ルッコラ)
・ぼかし肥の攪拌
・枯葉除去、除草(ニンニク、玉ネギ)
・春夏野菜の打ち合わせ
・年末年始の予定を相談
●空豆を2本から1本に間引きした。
発芽率が良く全部が育っていた。
タネが大きいと育てやすくていい。
●N田さんが言った。
「あっ、アブラムシがいる」
ちゃんと虫除けの寒冷紗でトンネル掛けをしているのに、一体どこから入ってくるんだろう。
今度、寒冷紗を買う時にはもっと小さな網目のものを買わなきゃ。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
