●今日の農作業は以下のとおり
・片付け(トマト🍅)
・通路等に灌水(里芋、ゴーヤ、ナス、ピーマン、オクラ)
・農薬&液肥の散布(ナス🍆、ピーマン)
⇨STゼンターリ1,000倍液の葉面散布、2回目/MAX制限なし(ナス🍆、里芋)
⇨ダコニール1,000倍液の葉面散布、7回目/MAX8回(ナス🍆)
・収穫
・相談;ネギ類の黒腐菌核病対策
●夏野菜の撤収第1弾でトマトを片付けながら雑談。
「今年のトマトは良かったですね」
「病気にも罹らなかったし・・・」
「美味しかったです」
「去年と何も変わっていないのに何が原因かなぁ?」
●それまで黙っていたN田さんが言った。
「私は通路に麦を蒔いた効果があったと自負しているんですが・・・」
「そうだ、去年と違うのはそれだ」
N田さんの提案で今年は大麦を蒔いたのだった。
「地中の水分調整もしてくれるし地温を冷やす効果もありそうだ」
「病害虫予防の効果もあるらしいですよ」
「来年も大麦を蒔きましょう」
●余った防草シートを通路に使えたので、除草の手間が減ったというメリットもこれを書いていて思い出した。
良いことずくめではないか。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編