goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

落花生に石灰

2017-07-25 05:33:59 | 池辺農園
●落花生に石灰を撒いた。
実を大きくするためにCa成分が必要らしい。
前回も引用した千葉県のサイトには次のように書いてある。
『落花生の莢の充実には石灰が必要で、石灰が不足すると、茎葉の生育は良く着莢数は多くなるものの、未熟莢や空莢が多くなってしまいます。そのため開花期後に石灰を追肥として根元の結莢圏へ施し培土することが必要です。石灰施用量の目安は苦土石灰40~60kg/10aです。ただし、基肥で十分石灰を施用している場合などは、施用の必要はありません』

++++++++++++++++++++++++++++++
野菜とは関係ないけど、こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(基礎知識編)2020/02/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(設計編)2020/02/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(基礎知識&設計合本版)2020/02/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(工事編)2020/04/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(検査編)2020/06/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(保守点検編)2020/07/22
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(保全工学編)2020/09/19
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(統合編)2020/11/19
電気工学を習ってない人の為の電気工事入門(増補版)2021/06/28




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。